TBSこども音楽コンクール 本選 文部科学大臣賞選考会
1月23日(日)赤坂 TBS本社ビル
コメント
コロナ禍で夏の予選はままなりませんでしたが、録音審査に切り替えて選考を進め、今年も何とか全国の演奏を聴ける事になりました。本選は選び抜かれた優秀な演奏の録音審査で、文部科学大臣賞を決定します。
終了しました
今回は小学校器楽部門の審査を担当しました。実力が拮抗し、票が割れる場面もありましたが、審査規定のとおりで特に混乱や疑義無く結果が決まりました。文部科学大臣賞を受賞した演奏は流石です。
|
|
山梨県管打楽器ソロコンテスト
2月5日(土)6日(日) 須玉ふれあい文化館 ホール
コメント
吹奏楽指導者協会の主催事業として、このコンテストの運営に携わっています。昨年は大学の入試業務とまる被りして現場にはいられませんでしたが、今年は当日の運営にも関わります。コロナ禍の運営はなかなか大変ですが、130名にも及ぶエントリーがあるようです。
終了しました
来県できなくなった審査委員の先生の代わりに急遽審査員をお引き受けする事になり大慌て。4分(大学・一般5分)という短い時間の中で、採点しコメントまで書くのはなかなかのハードワークでした。といっても、スタッフの皆さんは寒い中、本番の前後も長い時間働いてくださいますので文句など言っていられません。更に、このコロナ禍の環境で一生懸命練習してきた参加者の皆さんはそれぞれ全身全霊で本番の演奏をしてくださいます。1音も聞き逃さない覚悟で審査に臨みました。楽器を扱う技術もさることながら、この年齢とは信じられないような深い音楽表現をする生徒さんもいて、もの凄い才能を感じました。心が大人である事も音楽にはとても大事なのだと思います。次にステージに進んだ皆さん、おめでとうございます。更に磨きをかけて、いい演奏を聴かせてください。
|
|
東京芸術大学トロンボーンアンサンブル演奏会
2月14日(月)19:00 開演 川口リリアホール
コメント
芸大のトロンボーン科の学生さん達が演奏会で「System 7」を取り上げてくださるそうです。先日、リハーサルを見せていただきましたが、素晴らしい仕上がりで、盛り上がる事間違い無しです。お時間の合う方は是非聴きに行ってみてください。大内も現地にお邪魔します。
チケット予約は「東京芸術大学トロンボーン科」Twitter(@geidaitrb)から
終了しました
凄い演奏でした!!!「さすが芸大、基礎が違う!!」とは昔から冗談のように言われている「慣用句??!」ですが、まさにその言葉の通り、完璧な基礎力の上に、聴衆を魅了する表現力が乗って、会場は割れんばかりの拍手に包まれました。作品の魅力を引き出してくださり、大変誇らしい気持ちになった演奏会でした。演奏してくれた岸本さん、上田さん、大関さん この超優秀なプレーヤーに心からの感謝と拍手をお送りしたいです。他の作品の演奏もプレーヤー素晴らしく、芸大のレベルの高さに、日本のトロンボーン界の将来は明るいと感じました。凄い!!
演奏会LIVE映像を奏者の皆さんのご協力によりYoutube公開!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZKg4UFZqvf4
|
|
第71回 山梨大学 卒業演奏会
2月17日(木) 無観客開催 収録動画後日公開
コメント
卒業生の晴れの舞台です。音楽教育系の学生7名がこれまでの学修の成果を披露します。2つの作品発表と3つのピアノ独奏、クラリネット、フルートの独奏です。最後には、今年度定年退職される作曲の藤原教授が作曲したバリトン独奏作品「ドン・キホーテ」を3人の独唱者と合唱用に再構成した版を学生全員でご披露する予定です。入場無料。万全のコロナ対策を実施しての開催です。是非聴きに来てください。
県・大学の要請により無観客での開催になりました。収録した動画を期間限定で公開しました。
終了しました
卒業生7名がそれぞれに想いのこもった演奏を披露してくれて感無量でした。4年間でこんなにも成長できるというのは本当に凄いと思う。私自身も怠けずがんばってみたいと思いました。
この日の演奏映像を、YCC県民文化ホールのHPから期間限定(4/24〜31)で公開しました。1000件を超えるアクセスがあり、会場のキャパ以上の多くの方々にご試聴いただけました。
|
|
管打楽器ソロコンテスト 関東甲信越大会
2月23日(水)昭和音楽大学 ユリホール
コメント
山梨県代表の出演者のお世話役で現場に伺います。がんばってほしいな。
終了しました
関東甲信越それぞれの部会の代表者の皆さんの演奏を全てお聴きしました。感染防止を徹底した運営の為、出演者の方々とお話しする機会はありませんでしたが山梨代表の皆さんも全身全霊で演奏しているのが伝わりました。運営には私が中学生や高校生の頃から活躍しお世話になってきた大先生方が多く携わっており、恐縮しきりでした。中学生も高校生も入賞するような方達の演奏はプロの完成度です。年齢など関係無い世界に驚かされます。技術の習得についてももちろんですが、音楽表現の深みが「年齢」という枠を超越していました。
|
|
山梨大学 X YCC県民文化ホール 産学連携音楽アウトリーチ事業
読譜教則動画「楽譜が読めたら」
4月15日(金) YCC県民文化ホールHP
コメント
山梨大学教育学部の音楽教育系の学生達は、YCC県民文化ホールと連携して、山梨県の音楽文化振興に寄与べく、2017年から継続して音楽アウトリーチ活動を展開してきました。生の音楽を届ける事が難しくなったコロナ禍においては、吹奏楽を楽しむ子供達に向けて管楽器教則動画「大学生がこっそり教える管楽器上達の秘訣」を作成・配信しました。今年度は、その第2弾として、昨年1年間かけて学生達が手作りで制作した読譜教則動画「楽譜が読めたら」を配信していきます。全17本あるYouTube風の楽しい動画で、子供達やこれから音楽の世界を覗いてみたいと思っている大人の方にも、是非活用してもらいたいものになっています。毎週水曜日に新しい動画が配信になる予定です。YCC県民文化ホールのHPに注目していただけたらと思います。
2023年3月31日公開終了
|
|
ブラスアンサンブル・ルスティーク 学校公演
6月16日(木)千葉県柏市立高田小学校
6月17日(金)静岡県浜松市立大平台小学校
コメント
ルスティークのツアーは久しぶり!1日2回の「笑うトロンボーン」とラテンプログラムは体力的になかなかキツイですが、トレーニングしてしっかり準備します!
終了しました
心配した「笑うトロンボーン」は1日1回、低学年プログラムのみでしたが、ラテンプログラムと一緒だとなかなかのキツさです。久々の体育館音教で、こどもたちと間近に接しながら音楽の楽しさを伝える事が出来ました。ルスティークのメンバーもそこそこの歳になりましたが、まだまだ演奏は元気です。
|
|