Information

コンサートの出演情報などをお知らせします。

2005年 後期(終了分)
前期はこちら

2005年 さいたまシティオペラ公演 「カヴァレリア・ルスティカーナ」 「パリアッチ」
7月30日(土)16時開演、31日(日)14時開演 さいたま市文化センター大ホール

出演;キャスト詳細はこちら 管弦楽 東京フェスティバルオーケストラ

コメント

セットで上演されることの多いこの2作品。どちらも上演時間が比較的短いことと、いずれもイタリアのヴェリズモ(現実主義)・オペラの傑作であるということが理由のようです。あまり知られていませんが、トロンボーン大活躍です。30日11時より、無料の公開ゲネプロがあるとかないとか・・・?

終了いたしました。
盛況のうちに終了しました。皆様お疲れさまでした。(7/31)

 

トロンボーン・クリニック in 長野
8月16日(火)10:00 〜 22:00(もんぜんプラザ 地下 BOX3)
8月18日(木)10:00 〜 13:00(もんぜんプラザ 地下 BOX3)

講師;大内邦靖(Trb.)

コメント

長野市内で、個人レッスンを基本にしたクリニックを行います。トロンボーンを始めたばかりの初心者の方から、音大志望の高校生や市民バンド等でご活躍の社会人の方まで、現状を「診察」して、トロンボーンを上手に扱うコツやこれからの練習についてアドヴァイスいたします。お気軽に受講してください。受講料などの詳細やお申し込みはこちら

終了いたしました。
長野市内からずいぶん離れたところからの熱心な受講生もいらっしゃいました。皆さん、それぞれの時間の中でめざましく進化し、大切なおみやげを持ち帰ってくれたのではと満足しています。やはり「息」をテーマに、“トロンボーンの良い音”“大人の音”を出せるようにするレッスンが中心になりました。受講生の皆さんがレッスンの手応えを忘れず、「上手になるレール」の上をどんどん進んでいってくれることを期待しています。また機会があったら、色々な地域でこうしたクリニックを行っていきたいと思っています。

受講生からの声が届きました。
自分は先日のレッスンのおかげで
今までの音質が嘘のように変わったと思います。
始めは自信のないような音だったんですが、
そのうちハッキリした真っ直ぐな音になってきました。
先生の教え方もとてもわかりやすく、
すぐに実践に移せるものでした。
おかげで音のイメージがしやすくなりましたし、
班活内の練習の中でも応用が少しずつですが
きくようになったと思います。
ありがとうございました。
小林拓未〔高1)

 

ハイラーク船堀 25周年記念祭
8月26日(金)18:00頃 江戸川区船堀1-1-26 ハイラーク野外特設ステージ

出演;ハイパートロンボーンズ(大内邦靖、沼田司、加藤直明Ex.)

コメント

真夏の夜のLIVEは、江戸川区のマンションの25周年の記念イベントのゲスト。色々な出店も出るそうで、お祭り気分で盛り上がれそう!もちろん入場、観覧無料!気楽に足を運んでください。メンバーの山崎氏がヨーロッパ・ツアー中につき、エキストラに芸大オケや金管5重奏「Buzz Five」等で活躍中の加藤直明氏を迎えての公演です。彼は2000年のトロンボーンフェスタで私のオリジナル作品「トロンボーン3重奏のためのシステム7」を演奏してくれたプレーヤーでもあります。ひと味違ったハイパートロンボーンズをおたのしみに!!

終了いたしました。
ものすごい暑さの中、正装で臨んだ野外ライブは過酷でしたが、熱心に聴いてくださるお客様の顔にエネルギーをもらいました。マンションにお住まいの方々に紛れて、ホームページの情報から来てくださったご近所の愛好家の方々もいらっしゃってとてもうれしかったです。
今回は、500世帯からの超大型マンションのイベントでしたが、そのコミュニティの成熟した結束力には感心しっぱなしでした。
そして、加藤君をエキストラに迎えてのハイパーは、これまた新鮮でした。どうもありがとう!お疲れさまでした。
また、お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。

 

静響コンチェルトシリーズ Vol.1
9月19日(月・祝)開演14時 グランシップ中ホール・大地
オーボエ:福留愛美 マリンバ:望月けい子 ピアノ:三浦京子 指揮:田中一嘉 静岡交響楽団
静岡交響楽団HPよりコンサート詳細

コメント

コンチェルトの伴奏。久々に伺う故郷のオーケストラ。懐かしい顔に会えるかな?

終了いたしました。
故郷の静岡は、私が暮らしていた頃は吹奏楽こそ盛んでしたが、およそ文化の谷間のような所でした。しかし、久々に訪れてずいぶん変わったのを感じました。ソリストの皆さんも勢いがあって、まさに旬。オーケストラの体制も私の知っている頃よりずいぶん整っていて感心しました。静岡に文化の花が大きく開くことを期待せずにはいられません。久々にお会いする方々とも談笑できてとても楽しいお仕事でした。

 

ブラスアンサンブル・ルスティーク スクールコンサート(関係者のみ)
9月29日(江東区)
10月13日(焼津)18日(鹿浜)
11月1日(鹿児島)2日(宮崎)21日(熊本)22日(宮崎)
12月8日(鹿児島)
出演;ブラスアンサンブル・ルスティーク

コメント

ブラスアンサンブル・ルスティーク 秋シーズンの学校公演です。音楽の楽しさを全国にお届けします。各楽器のソロをフューチャーしたプログラムやラテン音楽を取り入れたプログラムなど・・・お楽しみに!

終了いたしました。
秋のシーズン終了。最後は鹿児島、国分高校で大いに盛り上がりました。私は居残ってアンサンブルコンテストの審査です。ルスティーク来春のシーズンは静岡県熱海や鳥取県米子などのツアーも予定されています。

 

横浜モーツァルトアカデミー 第9回定期演奏会
悔悟するダヴィデ KV469(ハ短調ミサの改作版)
10月1日(土)開演13:30 横浜県立音楽堂
横浜モーツァルトアカデミーHP 横浜県立音楽堂HP

コメント

「ハ短調ミサ」トロンボーン大活躍ですが合唱のかぶりなので意外に目立ちません。久しぶりに演奏する演目です。

終了いたしました。
合唱のパートと同じ事をやっていることの多いミサ・オラトリオものは、ほんとに休みがない上に忙しい!トロンボーンセクションは、アルトの名手 福井実織さん、テナー 大内、バストロは百戦錬磨の沼田司氏。トリオのいいサウンドが出せて大満足です。野蛮に思われがちなトロンボーンですが、私、こういうの家風に合ってます。

 

秋の音楽会〜癒しの響き〜
10月2日(日)開演14:00 カトリック築地教会(築地駅徒歩8分)
出演;玉川大学芸術学部パフォーミングアーツ学科生
コンサート詳細 コンサート・チラシ

コメント

玉川大学のトロンボーン専攻生によるトロンボーン3重奏が出演いたします。(私は出演いたしません。)親しみやすいハイパーコレクションのほか、私の書き下ろし作品も演奏予定。誰にでも親しめる癒し系の作品を編曲中。

終了いたしました。
サックス、ソプラノ、トロンボーンに、めずらしいハルモニウムによるオムニバスコンサート。あたたかい雰囲気で、とてもいいコンサートでした。教会とトロンボーンの相性の良さを実感!是非、今度、教会でオルガンと共演してみたいと思いました。玉川大学の学生さん達のバイタリティにも感心。こういった企画、是非続けていっていただきたいですね。書き下ろしの「もみじ」やハイパーコレクションの「ピクニック」などが演奏されました。

 

東京トランペット・コアー CD発売 & 記念コンサート
CD発売 10月13日  コンサート 10月21日(金)19:00開演 紀尾井ホール
コンサート詳細(バンドパワー コンサートガイド) 

コメント

10月13日発売のCDに推薦文を寄稿しています。(詳細は Column にて)コンサートでは、あの音楽浴体験楽しみにしています。おすすめです、皆様も是非お出かけ下さい。(私は出演いたしません。)

CD発売になりました。(10/13)
コンサート、仕事の都合で聴きに行けず大変残念!CDとても良いです。浄化してくれる感じです。「響き」という言葉の意味を教えてくれます。必聴!

 

ちば街角劇場 〜金管の響きを秋風にのせて〜(松戸・幕張)
10月30日(日)松戸駅西口  13:00 14:30 2回公演
11月6日(日)海浜幕張駅南口  13:00
 14:30 2回公演
詳細情報
出演;Brass Ensemble "Motion"
佐藤宗男(Tp)山田孝夫(Tp)大内邦靖(Tb)石井弦(B.Tb)三浦肇(Dr)  詳細情報

コメント

野外無料ライブのもよう。ウィスパートリオの山田直子氏の書き下ろしによる、ポピュラーなプログラムを予定。ディズニー作品やCMでおなじみの作品などを華麗なブラスサウンドでお楽しみ下さい。

初回終了!危ないお天気でしたが、なんとかもってくれて、楽しいステージになりました。ちょうどハロウィンで仮装した女の子達が熱心に聞いてくれていたほか、ほんとに広い年齢層の方々が足を止めてくださいました。千葉県の主催で音楽文化振興のためのイベント。次回、11/6海浜幕張駅南口、プログラムも面白いと思いますよ。もちろん観覧無料!野外ライブ!

終了いたしました。
先週にもまして危ないお天気。かろうじて一回目のステージは完奏。しかし、二回目は途中で降りだし、終了してしまいました。それにしても、すごい人・人・人・・・モーターショーの開催もあってごった返しておりました。親子連れ、学生さんなどが足を止めて下さり、あたたかい拍手を頂きました。ほとんどのプログラムが山田直子さんの書き下ろしですが、今回だけではもったいないですね。

 

NHK交響楽団団友オーケストラ 学校公演(関係者のみ)
11月7日(パルテノン多摩)8日(茨城県民文化センター)
出演;NHK交響楽団団友オーケストラ

コメント

N響を卒業された大御所揃いのオーケストラです。パルテノン多摩は自宅から徒歩5分!東京・多摩地区の皆さん、水戸市の皆さんのみです。威風堂々、モルダウなど

終了いたしました。
2日間とも2時間にも及ぶ長い音楽鑑賞会でしたが、皆さん良く聴いてくれていました。演奏する方は盛りだくさんのプログラムにへとへとです。久しぶりに伊藤清先生にお会いし、アメリカ留学の時のお話などが聞けて有意義でした。

 

トロンボーン・クリニック in 静岡
11月23日(水・祝)グランシップ 練習室3

コメント

是非開催したいと思っていました故郷静岡でのクリニックです。今回は、アンサンブルシーズンということもあり、「トロンボーン吹きの診療所」的な個人レッスンの他に、アンサンブルでのコースも開講いたします。トロンボーンアンサンブルやブラスアンサンブルでも受講可能です。管楽器レッスンの高い敷居を取り払いたいと思っています。お気軽に受講してください。詳しくは以下を・・・
クリニック詳細 満員御礼

終了いたしました。
アンサンブル1チームと個人7人のレッスン・・・12時間におよぶレッスンになりました。終わったあとは動けないほど疲れましたが、それぞれに何か確実な成果を持って帰ってもらいたいと、限られた時間のなかですががんばりました。
受講生の皆さん、レッスンの感想やその後の経過など、是非BBSやメールでお知らせ下さい。上手になるレールの上を突っ走っていってくれることを祈っています。
受講生の声が届きました
昨日はお疲れ様でした。また、ありがとうございました。
今日は赤ん坊を早めにお風呂に入れて久々に合奏に参加してきました。レッスン
のおかげで中低音域の「息の入る感覚」がだんだんとわかってきました。
ちょっとした角度の違いで別の楽器を吹いているような感じでした。早くこの感
覚を体に覚えさせてまた次のレッスンにつなげたいと思います。とても収穫の
多いレッスンでした。ありがとうございました。(K.S.さん)

 

榊原栄氏追悼演奏会
11月26日(土)13:30開演 鶴見会館ホール

出演;東京トロンボーンアンサンブル 横浜トロンボーンアンサンブル 他
コンサート・チラシ

コメント

元新日本フィルのバストロンボーン奏者で、日本のトロンボーン界の発展に多大な貢献をされた榊原栄氏が先日逝去されました。氏の業績をたたえ、追悼のコンサートを開催します。

終了いたしました。
新日本フィル、東京トロンボーンアンサンブル、横浜トロンボーンアンサンブル等から、本当にたくさんの「アバラさん」を慕うトロンボーン吹きが参集しました。2時間半近くにもなる長い演奏会となりましたが、心のこもったいい会になったと思います。氏のご冥福を心よりお祈りいたします。

クラシック遊々講座 オーケストラの楽しみ(トロンボーン編)
第1回 11月30日(水) 第2回 12月7日(水)

第3回 12月21日(水) 第4回 12月28日(水)全日とも10:30開講
ヤマハミュージック東京 銀座店 ヤマハ銀座ANNEX
講師;三輪純生(洗足学園大学教授)演奏;大内邦靖

コメント

元NHK交響楽団トロンボーン奏者 三輪純生氏を講師に迎えて開講する音楽文化講座。数年前より氏とのコラボレーションにより各地で開講しています。昨年ヤマハ主催でおこなったものが「トロンボーンという楽器を切り口として、オーケストラやクラシック音楽への扉を開くユニークな文化講座」として大好評でした。
トロンボーンの歴史や構造についての解説や、オーケストラの中でのトロンボーンの役割を、実演を交えながら紹介していきます。珍しいバロック時代のトロンボーンや日本に数台しかないソプラノトロンボーン、アルプホルンのようにまっすぐに伸ばした特注トロンボーンなども演奏します。
オーケストラの聴き方が全く変わる「目からウロコ」の文化講座です。
詳細情報

終了いたしました
三輪氏の豊富な経験からの楽しいエピソードや、心にしみるお話し・・・楽器の歴史や構造に関するアカデミックな講義と実演!今後まだまだいろいろなところで開催していきたい企画です。最終日にはハイパートロンボーンズとして出演いたしました。
コンサート・フォト

 

鹿児島県アンサンブルコンテスト 県大会 審査員
12月10日(土) 11日(日) 加治木市加音ホ−ル

コメント

2日間にわたり、たくさんの団体の出場がある模様です。すばらしい演奏に出会えるのを楽しみにしています。

終了いたしました。
心に残る名演奏もありました。表現する内容と共に、それを実現する技術の重要性を感じました。難しいパッセージを披露することがいい演奏ではありません。発音、ソルフェージュ、バランス感覚といった基礎力に裏打ちされた音楽表現がお客さんにまで届く演奏なのだと思います。若い世代の可能性に大いに期待を持ちました。年明けには、静岡県のアンサンブルコンテストに伺います。楽しみです。

 

茂木大輔隊長と名曲の森探検隊 第7回 「“第九”初演の時はこんな風だった!」
「ベートーヴェン:第九交響曲」(合唱付き)他
12月25日(日) 17:00開演 三鷹市芸術文化センター 風のホール

コメント

N響オーボエ奏者の茂木大輔氏の指揮と案内でおくる、大人の名曲コンサート。
「“第九”初演の時はこんな風だった!」と題し、初演時のプログラムをそのまま再現。学術的研究などから明らかにされる「その時」の状況やエピソード、裏話など・・・超多才な芸術家、茂木氏の軽妙なトークで。
コンサート詳細

終了いたしました
いやぁ、いい本番でした!お仕事としてではなく、純粋な芸術活動としてこころから楽しむことが出来ました。茂木さんの知の力と人柄や求心力、主催者やスタッフの志の高さ、オケ、コーラス、ソリストの意気込みと高いクオリティ、お客さんのあたたかさ・・・会場が一体となって価値あるものを生み出すという雰囲気で、とてもいい時間を過ごせました。皆さま、お疲れさまでした。是非また・・・

2005年 後期終了 2006年前(こちら)