足立区支援学校 公演
7月2日(水)
トロンボーン;大内邦靖 ピアノ;平井裕子
コメント
足立区の支援学校でトロンボーンとピアノによる公演を行います。
終了しました
ピアニストの平井裕子さんのお誘いで、支援学校での音楽会にソロで出演しました。小学生くらいの子供達でしたが、一人ひとりと握手させてもらったり、一緒に打楽器を鳴らしたりもしました。曲の雰囲気に合わせて、反応や表情も豊かで、ついつい演奏に熱が入ります。心温まる交流ができました。
|
|
東京室内管弦楽団
7月26日(土)16:00開演 豊島区公会堂(池袋)
コメント
歌手の太田裕美さんの歌とナビで贈る豊島区のがん対策推進の講演会とコンサートです。久々に古巣の東京室内管弦楽団にお邪魔します。
終了しました
最近、楽器を新しくしまして、7月から本格的に仕事に投入し始めました。これまでと全く同じモデルですが、楽器独特のクセに慣れるまでにもう少しかかりそう。光る所のある楽器(マウスピースもこの機会にChangeしています)ですので、大切に育てたいと思います。久しぶりの東京室内管弦楽団にお邪魔して、楽しく演奏してきました。太田裕美さんの歌声、美しく澄んで、昔と変わらず、懐かしく青春を思い出しました。外は灼熱の1日でした。
|
|
静岡県富士根南中学校 同窓会
7月27日 パティオン
コメント
終了しました
中学の同窓会に出席して、市販のカラオケで2曲ほど(+校歌)演奏しました。幹事さんから熱心にくどかれて演奏しましたが、こういう席はたいそうなご紹介があったりして、なかなか恥ずかしいものです。何十年ぶりの再会もあったりして、楽しい時間を過ごしました。
|
|
吹奏楽コンクール 静岡県西部地区大会 中学校の部 A編成 審査員
8月2日(土)3日(日) 磐田市民文化会館
コメント
本当に久しぶりに静岡県西部地区の審査に伺います。大変レベルの高い地区ですので楽しみです。
終了しました
久しぶりの静岡県西部の審査・・・7,8年ぶりかも・・・コンクールの審査なので点数で順番を決めなければならないのですが、本当にいつも悩ましいです。例えば、個人の音質は子供っぽいのですが、丁寧に音程を合わせて来ている団体と、音程については不完全だが、立体的な息が使えていて、いい音作りに取り組んでいるバンドにどう上下をつけるか?とても迷いました。私個人は、「いい音を出すのが最初で、ダメな音で音程合わせてもしようがないじゃん!」と思っているのですが、きっちり音程合わせをしてくる時間と努力も評価してあげたいし、音程・音質揃っての「サウンド」だし・・・とか
客観的に評価できる所を多めに配点し、好みやセンスに関わる所は控え目に採点させてもらいましたが、音楽を点数で表すというのは、なかなか苦しい作業です。ただ、最初の10秒・・・場合によっては、最初の音1つを聞いただけで、審査員の先生方はそのバンドの大事にしているものや実力の程はほとんど分かってしまいます。豊かなサウンドを構成し、深い音楽を奏でるということは、一定のノウハウがあれば、そんなに難しい事ではないと思うのです。ただ、音楽は行けども行けども頂上がありません。
|
|
TBSこども音楽コンクール審査員
8月20日(水)さいたま文化センター
コメント
ことしもTBSのコンクールが始まります。合唱・重唱から大オーケストラまで小中学生の熱い演奏を楽しみにしています。
終了しました
今年最初のTBSコンクール審査でした。お盆休みも返上で練習してきた成果を発揮して、心熱くなる演奏をたくさん聴かせてくださいました。合唱と器楽の部門があるのですが、このコンクールは吹連の吹奏楽コンクールとは少し様子が違って、出場人数に制限がなく、選曲(自由曲1曲)にも個性があります(最近の吹連のコンクールでは聴かれないような作品もよく聴かれます)。それぞれの学校の事情や、コンセプト(こだわり・志)も伝わってきて、未完成ながらも共感できる演奏もありました。また、お箏やオーケストラの演奏もあり、小中学生とは思えぬ高度な演奏も聴く事ができました。このコンクールは、最終的に全国の代表が、各地域の大会の録音によって、テープ審査され、文部科学大臣賞が決まります。昨年に引き続き、その審査を任されておりますが、条件の違う会場での録音から、伯仲する実力を判断しなければならない難しい審査です。これは来年1月に行われます。
|
|
アマチュアオーケストラフェスティバル まちかどコンサート指導員
8月22日(金)から24日(日)山梨県立図書館
コメント
今年度山梨で開催される、全国的なアマチュアオーケストラのフェスティバルで金管楽器の指導員を務めます。24日には県立図書館のホールでコンサートがあります。
終了しました
高円宮妃をお迎えしての、大変大きな組織のイベントで、山梨県知事・甲府市長はじめ偉い方々がご臨席の中開催されました。ジュニア・オーケストラと社会人によるA・B
2つのオーケストラが編成され、それ以外に、まちかどコンサートのためにトロンボーン4重奏、木管5重奏、金管5重奏、弦楽オーケストラが結成されます。今回は、トロンボーン4重奏と金管5重奏のトレーナーを務めました。実質1日しかない練習で、御前演奏を披露しなければならず、参加者の方々にとっては大変過酷な課題であったかもしれませんが、皆さん本当に良く努力していただいて、素敵な演奏を聴かせてくれました。本番は2日あり、2日目の本番では更にリラックスして、完成度の高い演奏を披露してくださり、ご本人達も大満足だったのでは?オーケストラの演奏も素晴らしく、特に「英雄の生涯」(社会人Aオケ)は、アマチュアとは思えぬサウンドと音楽を随所に感じました。来年のこの大会は金沢だそうです。
|
|
東京ブラスソサエティ 長野県佐久市 芸術鑑賞会
8月26日(火)〜 8月28日(木)
コメント
ブリティッシュスタイルの金管バンド「東京ブラスソサエティ」の演奏活動に参加します。子供達に音楽の楽しさ、素晴らしさと金管楽器の魅力を届けたいと思います。
終了しました
軽井沢や望月などの小学校を9校訪問してきました。4年間かけて佐久の小学校をすべて回ったので、これで一区切り。熟練の演奏家の方々と、良い音楽を届けられたのではないかと思ってます。大変楽しいツアーでした。
|
|
第78回東京インターナショナルギフトショー 開会イベント
9月3日(火)東京国際展示場(東京ビッグサイト)
出演;ペーツェル・ブラスアンサンブル
コメント
金管楽器にとってはファンファーレというジャンルは専売特許のようなもの。歴史的にみても、式典における音楽には、金管楽器が活躍するものが多い。かのヘンデルもイギリス王室の式典の為の音楽を数多く作曲しています。ペーツェル・ブラスアンサンブルの演奏に参加してきます。しばらくスケジュールが合わず、参加できなかったのですが、久々の参加を楽しみにしています。
終了しました
久しぶりにペーツェル・ブラスアンサンブルの皆さんとご一緒できて、楽しい話で盛り上がりました。17世紀にイギリスで活躍したAdsonという作曲家のサクバットとコルネットの為の作品を演奏しました。旋法的な動きが何ともいい感じです。
|
|
TBSこども音楽コンクール審査員
9月7日(日)習志野文化ホール
コメント
今年度2度目のTBSの審査です。千葉の地区大会もいつも熱戦です。わくわくする演奏を楽しみにしています。
終了しました
いつもレベルの高い千葉の大会!出場校も多く、長時間の審査になりました。TBSのHPにコメントを寄せました。審査員コメント
|
|
コルネット・サクバットセミナーin東京 参加
9月20日(土)〜22日(月)東京BumBスポーツ文化館
コメント
コルネットの濱田芳通さんとサクバットの宮下宣子さんが講師を務める金管古楽のセミナーに参加してきます。アンサンブルの他、オルティスの変奏論、ルネッサンスダンスの講習など、なかなか普段勉強できない事を学んできたいと思います。
終了しました
受講生として参加して、宮下さんや濱田さんからたくさんの刺激とインスピレーションをいただきました。演奏家として仕事をしていながらも、能力目一杯のところで戦わねばならず、まだまだ勉強だなと痛感させられます。演奏家は役者に似ていると思っていますが、特定の役柄や分野でものすごく存在感を示す個性派俳優も素晴らしいですが、その役柄によってまるで別人のように変われる実力派俳優も素敵です。トロンボーンという楽器を演奏しているのに、本当に狭い分野だけのスペシャリストになるのは、私は何だかつまらない。もちろん、オーケストラシーンでも、JAZZ、POPS
シーンでも、古楽、現代音楽、演歌・・・幅広い音楽シーンで、「らしく」演奏できる事に憧れを感じています。表現のスタイルこそ違いますが、表現したい事の根底はどのジャンルもあまり変わらないように思えます。英語もしゃべれる、フランス語もしゃべれる、スワヒリ語もしゃべれる・・・そして、何をしゃべるのか?その内容こそが本当に大切なのだと感じています。古楽の世界に触れるようになってまだ2年あまり・・・新しい事、知らなかった事に出会い、刺激を受けて、なかなかできない自分に落ち込みながらも、ちょっとずつ進歩している自分にワクワクしたりしています。古楽「語」で、皆さんに共感してもらえるような表現を語ることができるように、ますます経験を積んでいきたいと改めて思いました。来月には、モンテヴェルディの「聖母マリアの夕べの祈り」の公演があります。サクバット大活躍です。是非皆さんにも聴いていただきたいな。
|
|
八ヶ岳トロンボーン・フェスタ 2014
10月11日(土)〜 13日(月・祝)八ヶ岳やまびこホール・羽村市自然休暇村
コメント
東京フィルハーモニー交響楽団団友の細洞寛氏を音楽監督とするトロンボーンの一大イベントです。プロ・アマが一緒になって作りあげるステージ。全国からプロのトロンボーン奏者が講師として駆けつけます。今年はトロンボーンアンサンブルで「展覧会の絵」に挑戦します。詳しくはこちら
終了しました
2年目の参加となりました八ヶ岳トロンボーンフェスタ、内容の濃い素晴らしい会でした。本番会場のやまびこホールは木でできた本当に美しいホールで、響きも良く、気持ちよく演奏できます。プロ、アマ一緒になって1つのステージを作りあげていく行程は、参加者の皆さんにとってとても有意義な体験になると思います。遠くからいらっしゃている方も沢山いましたが、地元に帰って、またこの体験の成果を広めて欲しいと思いました。
|
|
管楽器専門誌「PIPERS」399号 −重度の顔面神経麻痺からこうして復帰した−
10月20日(月)発売
コメント
PIPERSの11月号に5ページにわたり私に関する記事を掲載してくださいました。顔面神経麻痺からの復帰に関する話から、文化振興、トロンボーンアンサンブル振興の話など、細部まで取材いただき、大変立派な記事が掲載され、我ながら驚いています。是非、ご購読いただければ幸いです。詳しくはこちら
発売されました。
たくさんの反響をいただいています。特に病気や障害を背負った方々からのお声が届いてきます。病気になる前にその病気の知識を持っている人はいませんから、いざというときに判断を間違えたり、不幸な結果になってしまう場合もあります。危機管理として、誰もがなりうる怖い病気や不調について、情報収集しておいてもいいのでは?と思っています。すべてを網羅していませんが、少し情報提供しました。是非参考までにご購読ください。アンブシュア・ジストニアは、謎も症例も多いのですが、私は果たしてこれは本当に病気なのかという疑いをもっています。手指のジストニア研究者やお医者様とは少し違う印象を持ってみています。少しだけそこにも触れています。
|
|
モンテヴェルディ「聖母マリアの夕べの祈り」 演奏会
10月26日(日)一橋大学 兼松講堂
コメント
私にとっては、今期、古楽の一大イベントになります。トロンボーンとは深い関係の、モンテヴェルディの大作「聖母マリアの夕べの祈り」を上演します。詳細はこちら
終了しました
一橋大の兼松講堂は、歴史ある石造りの建物で、ヨーロッパの建物のよう。雰囲気抜群で良かったです。一度は演奏してみたかったこの超大作、思い入れが強いせいか、緊張しましたが、大変幸せな経験になりました。古楽の第一線でご活躍の方々とご一緒できて、多くの示唆を得られた事が何よりの収穫です。なかなか演奏される機会のない作品ですが、なんと来年の10月に、別の団体でまた演奏できる機会をいただいています。今度は、A=466Hzのチューニング、つまり半音高く演奏するそうです。今回も後半、よく記譜より調を下げて演奏する曲目を楽譜通りの高さで演奏しました。楽器や声域によっては、大変な苦労があります。ピッチや調の選択など、時代の習慣なども踏まえて考えるので奥の深い世界です。
|
|
第2回 全国・市民トロンボーンアンサンブル・フォーラム
11月15日(土)16日(日)笛吹市スコレーセンター
コメント
昨年立ち上げ、予想以上の成果を得る事が出来た企画、全国・市民トロンボーンアンサンブル・フォーラムの2回目を同会場のご協力を得て開催します。日頃の成果発表としての演奏をメインに、いろいろな団体の活動の様子をご発表いただいたり、フリーアンサンブルの部屋で楽曲情報と刺激を得ていただいたり、11社ものメーカーさん、輸入代理店さんが、最新トロンボーンやマウスピース、小物などを展示、試奏できるトロンボーンEXPOなどを開催する盛りだくさんの企画です。参加費は無料ですが、お申し込みが必要です。
終了しました
私自身、大変充実した時間を過ごす事が出来ました。大成功だった昨年を上回るくらいの参加者をお迎えして、白熱のシンポジウムと癒しと興奮のコンサート、そして、最新のトロンボーンや小物を楽しむエキスポも大盛況でした。NHKの取材も入り、当日の様子と私のしどろもどろのコメントがニュースで流れました(この部分だけちょっと落ち込みました)。会の様子ははこちらで少しずつ発表していきます。
来年度のこの企画は、長野県岡谷市に場所を移して、トロンボーンアンサンブル・クリップさんがホスト役を務めてくださいます。私も全面的なサポートに入りますが、今回とはまたひと味違った発展的企画もあるかもしれません。是非、皆さんご参加下さい。この会も、ついに山梨から全国へ足を踏み出す事になります。今回も、茨城や和歌山からご参加くださった熱心なアンサンブルもありましたが、さらにネットワークを広げて、たくさんの刺激的な情報溢れる会に成長していって欲しいと願っています。
昨年に続き、この2回の開催で志し高いご協力をいただいたふえふき文化・スポーツ振興財団様や、地元内藤楽器さんを初めとする11社もの協賛企業の皆さん、運営面で絶対的信頼を寄せている自慢の山梨大学学生諸君、地元開催を大人のネットワークで支えてくれた山梨トロンボーン倶楽部の面々、そして大変な準備と長い道のりを苦にもせず来てくださった参加者の皆様、その他にも蔭からさりげなくサポートしてくださったたくさんの方々にこの場をお借りして心より御礼申し上げたいと思います。ありがうございました。
|
|
ブラスアンサンブル・ルスティーク 千葉県柏公演
11月21日(金)
コメント
千葉の小学校にて2回公演です。久々のルスティーク!ホームに戻るような感覚さえあります(笑)笑うトロンボーンのソロがあるから、がんばらなくちゃ。
終了しました
柏市の小学校で2回公演でした。久々のレギュラーメンバー勢揃いで、完成度の高い学校公演が出来たのでは?と思います。
|
|
山梨大学管弦楽団 第72回定期演奏会
12月6日(土)19:00開演 コラニー文化ホール
コメント
「マイスタージンガー」「白鳥の湖」抜粋、そして「運命」というプログラムで、あまりにきついので、私は運命にだけ乗せていただく事になりました。詳しくはこちら
終了しました
アルトに慣れるのに少し時間がかかりましたが、テナーの曲を降ろしてもらって集中できたので、本番はうまくいきました。「運命」簡単そうでなかなか手強いです。年明けに今度は東京室内管弦楽団で「運命」と闘います。
|
|
TBSこども音楽コンクール 東日本大会審査員
12月7日(日)習志野文化ホール
コメント
予選をくぐり抜けた東日本の学校がしのぎを削る上位大会です。いつも子供とは思えぬレベルの高さにビックリします。今年も1月には、各ブロックの大会で選ばれ、全国から寄せられたライブ録音を審査する「文部科学大臣賞選考会」の選考委員を務めます。わくわくする大変楽しみな審査です。
終了しました
予選を勝ち抜いただけの事はあり、どこの学校も素晴らしい演奏を披露してくれました。ただ、このコンクールでは、賞を取りたい為に不釣り合いに難しい曲や100点の望めない曲を選択するのは止めて欲しいなと思います。難しい曲をやったという事だけでは逆に成績は着いてこないように思います。私個人は、むしろ完成度を求めるので、状況にあった作品をできるだけ完成度を上げて発表して欲しいと思いました。
|
|
ブラスアンサンブル・ルスティーク 千葉県立船橋芝山高等学校 芸術鑑賞会
12月17日(水) 市川市文化会館大ホール
コメント
ブラスアンサンブル・ルスティーク3年ぶりの船橋芝山高校の芸術鑑賞会。しかも、演奏者総勢13人の大編成です。各楽器のソロフィーチャーとラテン音楽の2部ステージ。高校生の鑑賞会は、いつも大変盛り上がります。響きの良い最高のホールで演奏できることもあり、今からとても楽しみです。
終了しました
市川市文化会館はキャパ約2000人の大ホールを有します。ルスティークも最大編成13人で臨んだステージ。三田村氏の魅力的な司会に引き込まれて、生徒さん達も大いに楽しんでいただけたのではないかと思います。ロンドンデリーのトロンボーンソロがありましたが、大きなホールで気持ちよく演奏できました。ルスティーク大忘年会がありました。
|
|
キングスウェル クリスマス・スペシャルコンサート
12月20日(土)18:00開演 キングスウェルホール(山梨県甲斐市)
コメント
山梨県甲斐市にあるキングスウェルホール(素晴らしいバロックオルガンを有する)で、ソプラノの川口聖加さん、テノールの片野耕喜さん、オルガンの井上圭子さんとクリスマスコンサートを開催します。コンサートのご鑑賞のみは、一般2,000円、学生1,000円とお求めやすくなっています。隣接するレストラン(大変美味しい!)でのクリスマス・ディナーとセットですと、一般10,000円、学生9,000円です。ちょっと豪華なクリスマスを大切な人と過ごされたい方にお勧めです。詳しくはこちらを・・・チラシ画像のダウンロードはこちら
終了しました
素晴らしい共演者と素晴らしいホールに恵まれて、幸せなコンサートが出来ました。ただ、当日初めて併せるものも多く、本番はすでにちょっとバテ気味。皆さんの素晴らしい演奏に、いくつかのキズを作ってしまったのがが悔やまれます。
|
|
勝沼ハーブ庭園 クリスマス・スペシャルコンサート
12月23日(火・祝)18:00開演 勝沼ハーブ庭園(山梨県勝沼市)
コメント
12/20のコンサートとほぼ同じプログラムで勝沼でもクリスマスコンサートを開催します。ライトアップした美しい庭園の中にある教会風の建物で演奏します。チケット一律1,000円です。料金もお得で、キャパ80席くらいなので、お早めのお申し込みを!予約券と引き替えの当日精算です。詳しくはこちら
終了しました
オルガンが渡邉純子さんに変わった以外はほぼ同じ内容のコンサートを、素晴らしいクリスマス・イルミネーションで飾られた勝沼ハーブ庭園のなかのサロンで行いました。自分でも納得できる出来映えで、良いコンサートになったのでは?気持ちよく演奏できました。
|
|
つくば みのり幼稚園 クリスマスコンサート
12月24日(水) つくばノバホール
指揮;橘直貴 管弦楽;東京室内管弦楽団
コメント
つくばのすごくお利口な幼稚園児とご父兄向けの、本格的なオーケストラコンサートです。久しぶりに参加させていただきますが、いつも優秀な子供達に圧倒されます。
終了しました
イブにつくばの子供達やご父兄と素敵なコンサートができました。子供達にはちょっと難しいのでは?と思うような本格的なオーケストラプログラムで、「本物を聴いていただく」というコンセプトが見えたかな?金管楽器にはなかなかキツい曲もありましたが、最近の東京室内管弦楽団は安定した上手さがあるなと、久々にお邪魔して感じました。
|
|
島本須美 声優活動35周年記念シンフォニックコンサート
12月26日(金) 19:00開演 紀尾井ホール
指揮;志村健一 管弦楽;東京室内管弦楽団
コメント
ルパン3世、ナウシカ、めぞん一刻などの懐かしいアニメソングを演奏するようです。ゲーム音楽のシンフォニックなコンサートが流行っているようですね!
終了しました
ナウシカの声優を務められた島本さんの35周年メモリアルコンサート。ゲストの声優さんや歌い手さんも出演されて、ナウシカやルパン3世カリオストロの城などの名場面をシンフォニックな音楽と共に上演しました。懐かしさもありましたが、BGMとして聞き流していた音楽にこんなにも魅力と効果があるのだと再確認させられました。
今年の本番はこれで終わり。来年は1/4東京文化会館ゲーム音楽、1/8小金井市交流センターの東京ウィンドシンフォニカと音数の多い演奏家から始まります。私自身は宣伝が下手で、なかなか「チケット買って来てください」と言えない方で、いつも困ってます。聴きに来ていただけたら嬉しいです。
今年も多くの方々に助けていただいて何とか無事に終える事が出来ました。ありがとうございました。来年も志高く、いろんな事に挑戦したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
|
|