10/13(金)

まただー、、ぼくは、ママとパパといっしょに寝るんだ、、。それもいいけど、、アンナちゃんが心配だし、、ロッキーさんも心配だから、、自分のおうちで眠りたいな、、。それにしても、不公平だよ、、ぼくはちゃんとツメきりもしたし、体重もパパくらいいい感じなのに、、アンナちゃんはおデブで、、なんとかシンドロームだってママが言ってた。だったら、ぼくのほうがいっぱいおやつしたほうがいいんじゃないのかなー。
10/14(土)

なーに、、引越し?
10/15(日)

10/16(月)

ぼく、居心地良くってネムネムー、、。
アンナ、広いマンションでゴキゲンよー!
ロッキーさんが、気が狂っちゃったみたいだ、、。
パパさん、朝ごはんも食べないでバイクでお出かけ?
10/17(火)

妙にパパがかまってくれた、、。ゆうべ、ママに叱られて反省しているのかなー?でも、パパはぼくに似て、忘れん坊だから、またきっとママは爆発するに決まってるんだ。ロッキーさんは、ヤセヤセになっちゃった、、。
あらパパさん、、、お仕事がんばっているのね、、、。ママさんはどこか悲しそうねー、、、。

10/19(木)

なんだか、ママはとっても悲しそうな曲を創っているみたいだ、、。
パパは、相変わらずピストル職人している、、しかも、、ノタレジヌカクシンハンなんだってーー!ぼくだったら、アンナちゃんをそんなことにつき合わせないよ!
10/20(金)

パパは、ピストルともだちのおうちへお出かけ。ママは、“ワレアの曇り空”っていう曲をパパのために書いている。ぼくたちは、仲良くネムネムしたり、たまにケンカもしたりだ、、。
そうだ、、ぼくはニンジンも食べているぞー!!
10/21(土)

アンナちゃんは135グラム、ぼくは112グラム、、毎年そんな感じだね。
アンナ、新しいマンションのプラネドコが楽しいわ、、、でも、ゆうべ、、、バケツを入れたら出て行かなくって、、、むかついたわ!で、、、やっつけてやった、、、。
ママさんも、やっつけている最中みたい、、、。月曜の夜にノタレジヌカクシンハン発言されて、火曜日に悲しい曲を生んで、水曜日に育てて、、木曜日に真剣に自分の将来のことを考え始めて、金曜日に一人暮らしのマンションに憧れて、、、。そして、今夜、思いついたみたい、、、ずるいパパさんを、この際だから徹底的に利用してやろうって、、、今までの20年くらいを使われ損したくないものね、、、正解よ。

ぼく、、ショボンだ、また失敗しちゃったー。ママのロッキーさんのショホウは 成功したみたいだけどね。
10/23(月)

どうやらロッキーさん、元気になったのかなー?
10/24(火)

なんだか急に寒いなー、冬眠しちゃいたいな、、。
けさ、いつものようにケンカしていたら、アンナ、落っこちちゃった、、、新しいエサ箱ちゃんの中に。なんだか、浅いけどいい感じで、、うっとりしちゃったわ。
10/25(水)

けさはケンカしんかったわ、だって、ゆうべはモン太さん遊び疲れて、熟睡なんだもの、、、ちょっともの足りないけど、しつこくまとわりつかれるよりいいわ。
パパさんったら、この一週間くらい、ピルトルのお仕事でお忙しいみたい。でも、まえよりアンナのことかまってくれているわ、ママさんの監視下では、、、ずるいひと!
10/26(木)

そんなにすごいかしら?わたしのかっこ、、、。
アンナちゃんはすごいんだ、、ワンフィンガーで天井からぶらさがって中国雑技段みたいにからだを丸くしたり四角に広げたりしている。ママは、ぼくもからだを鍛えてがんばれって言うけど、絶対無理。
10/27(金)

なにー??やだよーー!ぼく、こわいよー、、。
モン太さん、おバカさんねー、、、せっかくパパさんが写真館でハンサムくんを撮ってくれようとしてたのに。アンナだったら、バッチリポーズ決めちゃうわよ!プクッ。
10/28(土)

ムサシノのおばあちゃーん、おいしいよー!カボチャちゃん。いっつもありがとうね。おばあちゃんがお魚さんたち欲しいんだったら、ぼく、さよならはつらいけど、よろこんであげるよ、、ちょうどパパも飽きているみたいだし、、でも、ママはまたいろいろと悩んでいるみたいだなー、、。
10/29(日)

とにかく、、○×▲×□×▲―――!
10/30(月)

とにかく、、ケンカは良くないんだけどさ、、。ぼくは、良いこと、今日はひとつできた、ツメきりだよ!
10/31(火)

ぅわ、、あれ???ぼく、落っこちちゃったんだぁ、、って言うか、アンナちゃんに押し出されたみたいだ。
おバカさんだけど、、、アンナ、モン太さんにグリグリしてあげるわ。
11/ 1(水)

アンナちゃーーーーん!!
なんで、夜中にカラスが鳴いているのかしら?異常気象だわ、、、。
11/ 2(木)

ママさんは、きのう今日に怒り始めたわけじゃないわよ、パパさん、、、。いい加減にしなさいよ!超無責任男できるのは30才くらいまでよ、なんて、ずるいひと、、、モン太さんでさえ、、、。
ぼく、今日、ちゃんと手を広げていっぱい飛んだよ!すごいカッコイイって、ママもパパもほめてくれたんだ。
11/ 3(金)

今夜は13夜で、お月さんがきれいなんだってわさー、、でも曇っているからお月見できないんだって、、はっきりしないお天気なんだね。パパとママの人生みたいなんだってさー。
それにひきかえ、ぼくとアンナちゃんのモン生ははっきりさ、アンナちゃんはぼくにラブラブ、、グリグリされまくりだよー!
11/ 4(土)

山ちゃん、久しぶりだねー!えっ??恋の悩み相談に来たの、、あの可愛くって、美人ちゃんでおりこうさんの彼女さんに、いよいよ捨てられちゃいそうなんだー。超タイムリーだよ、うちのママはぜんぜん美人ちゃんじゃないけど、パパは山ちゃんくらい自分勝手でさ、、もめてる最中なんだなー。だから、ママは彼女さんの不安な気持ちがよくわかるらしいんだ。でも、パパはママのその気持ちを感じつつも、、ぼくくらいおバカだから、どうすることもできないんだ。
パパさん、、、やっぱ、“野垂れ死に発言”は大失敗だわよ。モン太さんでさえ、そんなお先真っ暗なこと、、言ったことないのに。
11/ 5(日)

山ちゃんたちはどうなったのかなー、、ママとパパもどうなっちゃうんだろう、、。
11/ 6(月)

ドッカーン、、、何、どうしたのかしら?モン太さん、どこにいるの?ツクチクツクチク、シュカー、、、。
アンナちゃん、、ぼくのこと落っことしておいて探してくれているの?
11/ 7(火)

アンナちゃんがツクチクするから、てっきりカモーン!!かと思ってオンブしようとしたら、上手投げされちゃったー、、。
11/ 8(水)

今日はママが学校の日。パパもいっしょにお出かけして行った。そして、おバアちゃんにいっぱいおみやげもらってきたらしい、、。
ぼくたちは、久しぶりに昼間、ふたりっきりだった、、ケンカはしちゃいけないからちゃんと仲良ししていたよー、ママー。
11/ 9(木)

ぼくだって、“千の風”になって大空を飛びまくっちゃうよー、、だから、ママもしあわせになれるんだからねー。だから、、ごほうびにもっとおやつちょおだいよ、もっと遊んでよ!
11/10(金)

ぅわぉーー、バケツちゃんだ!やっつけるそーー、、。
あら、もう飽きちゃったの?モン太さんは豆電球さんね、、、アンナが破壊してあげるわー。
11/11(土)

ロッキーさんがぁ、、千の風になって雨ふりさんしてる、、かと思ったら、まだだったー。
今日は、アンナちゃんといっしょにすーっとパパにフクロしてもらった。ゴニョゴニョは気持ちいいなー。
アンナちゃーん、またプスチックのネドコしてるの?ぼくもいっしょにいたいから、入れてー!
パパさん、漆職人さんにもなれるんじゃない?
11/12(日)

ロッキーさんは、まだ大丈夫、、。今日も、パパのフクロでずーっとネムネム。毎日、バレーボール中継しているといいよねー、アンナちゃん。
ダメよ、、、パパさん、お仕事しなくちゃなのよ。またナマケモノさんになっちゃいそうだわー。
11/13(月)

久しぶりに、パパさんとママさんが楽しそうに語らっているわ、、、なぜかしら?
11/14(火)

語らったせいで、ママは学校を久しぶりにボルサリーノしたみたいだ。おかげで、おさかなさんちがキレイキレイ。
さっき、ママがお洗濯物を干しにベランダに出たら、春みたいな夜風が吹いていたってさ。どんどん、ぼくたち向きの気候になっているんだって、、。
あとさー、、ぼくんちはこのごろ、にせもののテレビ見ながらごはんをたべているんだよ。気になっちゃって、集中してごはん食べられないよー。
11/15(水)

きのう、ママはさぼったから余裕の学校だったらしい、、だから、いっぱい遊んでくれるって、、でも、ぼくは眠たいんだなー。
アンナちゃんは、パパがピストルの会に行っちゃってるから、超ハシタナイ食べ方している。
11/16(木)

今日もバレーの日だから、パパのフクロで、いっぱいアンナちゃんとゴニョゴニョ、、うれしいな。
なんか、ママは悩んでいるみたいだけど、、クリスマスの旅行のことかなー。
ママさんは真剣に将来のこと考えぎみ、、、。ここんちの男子って本当にノウテンキだわ、、、いっつも与えられることしか当てにしていないしー。
11/17(金)

あら?!バレちゃったみたい、、、アンナが床に向かってタチションしてたの、乾く前に発見されちゃったー。
11/18(土)

パパも努力はしているんだろうけど、、ほとほとママはガッカリしちゃったみたいだ。ぼくは、ちゃんとアンナちゃんの気持ちを大切にしている。
11/19(日)

雨降りだから、だれもお出かけしない、、。
11/20(火)

なんだか、うるさいわ、、、何よ、テルミンって、、、モン太さんのへたくそなお歌みたい。 ムカツイタけど、ママさんがポケットしてニボシちゃんいっぱいしてくれたから、今夜は怒らないにしようかしら?
ぼくは、、ないしょでおやつを食べるので忙しい、、。
11/21(火)

今夜もバレーボールか、、アンナちゃんがパパのフクロでヌクヌクしているあいだに、ぼくはないしょでごちそうだー、、でも、全部はダメだよね、残しといてあげないと、、殴られちゃう。
どうでもいいけど、どうやら、パパとママはクリスマスに北の動物に会いに行くらしい、、。ぼくたちをほったらかしてだ!だったら、ぼくたち、、ラブラブしちゃおうかなー?
あら?ママさん、おひとりで行くんじゃなかったのー?甘いわね、、、。
11/22(水)

ぼくは、もっと遊んでもらいたい、、。
わたしは、もっともらいたいわ、、、ガルガルー。
11/23(木)

パパのフクロでうとうとしていたら、、いつのまにかツメ切りされていたみたいだ。
11/24(金)

北極にいるクマさんやペンギンさんや、ぼくの親戚のフクロモモンガさんの家族に、ママたちは会いに行くらしい、、。ぼくたちは、おうちでヌクヌクお留守番なんだってー。
11/25(土)

ぼく、勇気を出して新しい椰子の実のネドコに入ってみたんだ、、そしたらー、けっこう楽しかった!せまいんだけど、アンナちゃんとタマゴやっつけるのが、、はまった。で、、せまい窓なんだけど、ママがいっつも、こっそり覗いてくれてるから安心安心。
ところで、、笑点ってこわいみたいだ、、。
ちがうちがうー、、、氷点よ。わたしたちは、もらわれっ子だから、、、でも、大丈夫よ。
ぼくはー、、パパはかまってくれないし、アンナちゃんにはバカにされてるし、、クソー!バケツちゃんをコテンパンにやっつけてやれー!
ママー!!
11/26(日)

ぼく、ヌクヌク大好きで、、おんもに出たくないんだ。
タマゴちゃん飽きたから、十字ちゃんを運んでやっつけてやれーー。
11/27(月)

ダメだよ、、アンナちゃん、もうすぐママの起きなくちゃいけない時間なのに、、。
アンナちゃんのせいで、ぼくもママもネムネムー。
11/28(火)

ぼくは、ツメきりもちゃんとしたし、、ニボシちゃんだってちゃんと食べるよ、、。アンナちゃんが放り投げたオレンジちゃんだって一生懸命カミカミ、、。
11/29(水)

ママは学校のせいで、パパは家内制手工業のせいで、くたくたさんだ。バリバリ元気なのはアンナちゃんだけ、、ぼくはぐーたらくん。
11/30(木)

ママは失敗をしたらしい、、。
12/ 1(金)

ムサシノのおばあちゃーん、いっつもありがとうね!カボチャちゃん、おいしいよー。 ようやく冬はやって来たらしい、、でも、ぼくんちは、まだ暖かいよ。
12/ 2(土)

ロッキーさんが死んじゃったかと思ったら、まだ生きていたってー。リッキーさんは、ロッキーさんがいなくなったらどうなっちゃうの?ぼくは、アンナちゃんがいなくなっちゃたら、さびしくって死んじゃう、、。
12/ 3(日)

ぼくんちはこのあいだ新築になったから、おそうじもラクラクだね、ママ!この次は、クマノミさんたちのおうちを新しくしてあげなくちゃかもね、、。
12/ 4(月)

ぼくは毎日、アンナちゃんのお耳キレイキレイしてあげているのに、、パパはママのお耳キレキレイはゆうべだけ、、。三日坊主くん以下だ、、。
12/ 5(火)

ママは、お風邪なのにボルサリーノもしないで学校に行った、、心配だなー。
パパは、今日はいっぱい働いた、、お洗濯もしたしお風呂洗いも。
ぼくたちは、ネドコがひっくり返っちゃって楽しかった。でも、、悲しいできごとがあった、、ロッキーさんがナムナムしたらしい、、でも、ママは泣かなかったどころか、お魚さんたちをよそんちの子にしようかと考え始めたみたいだ。
12/ 6(水)

またママといっしょにパパは学校にお出かけ、、おうちにいてくれないのー?
違うわよ、パパさんは、おバアちゃまとお買い物にお出かけしたのよ、、、。わたしたちのおみやげは無かったみたいだわ、、、ムカーッ!
あれー??いつのまにかまたネドコちゃんがでんぐり返っちゃったー、、アンナちゃんがひっくり返しちゃったんだ、、。このセッティングもけっこうナイスだね!
12/ 7(木)

アンナちゃんが入るから、ぼくも、狭い椰子の実ネドコに入る。アンナちゃんが古い椰子の実ネドコに戻るから、ぼくも、戻る。
12/ 8(金)

もうすぐクリスマスだー!ラブラブー、、。
うちにクリスマスは来ないのよ。年末は、ママさんお忙しいんだから、、、それに、パパさんもピルトル売ったり買ったりでお忙しいのよ。
12/ 9(土)

このごろ、ぼくはいっぱい食べている、アンナちゃんくらいまでとは言えないけどね。ムサシノのおばあちゃんの作ってくれたカボチャちゃんは、超おいしいよ!旬だからね、、。あと、ミカンちゃんもリンゴちゃんも、新しいのはおいしいんだ。サクサク、クチャクチャって、、おいしくってたまんないよー!
お正月は、また大網でうるさくってまぶしい日々を過ごさないといけないららしい、、。いやだけど、感謝の気持ちを忘れないで、おバアちゃん孝行しようよー、ママ!
その前に、、、クリスマスのご馳走はどうなるのー!!
12/10(日)

アンナちゃんは、ちかごろ、しょっちゅう壁にへばりついて体を鍛えているらしい、、だいたいその間、ぼくはネムネムしているらしい。
12/11(月)

ゆうべ、ママは早寝しちゃったから、夜中に何回も鳴いちゃった、、もっと遊んでほしいよー。
わたしがへばり付いている壁の下のほうには、ストーブちゃんがあるの、だから、ほわーんってあったかいのよね。
12/12(火)

ママは本当に、さぼりじゃなくて学校お休みしちゃった、、。ウイルスって生意気なヤツのせいで、ぼくとも遊べないらしい、、。
12/13(水)

今夜はサッカーだから、アンナちゃんはきいろのフクロちゃんの中で、ぼくはパパのおなかの中で、いっぱいくつろいじゃったー。
12/14(木)

ぼくが、空を飛んでいる曲、、いい感じらしい。ガキさんたちの前で発表会するんだってー?近ごろの子どもは聞き分けができないから、きっと、わかってもれえないと思うけどー、、。
12/15(金)

ちゃんとわかっているんだ、、ツメ切りしたほうがいいってこと。でも、めんどくさいんだ、、ママが、伸びちゃったパジャマのゴムを取り替えないのとおんなじだよ。
12/16(土)

めずらしく、パパがひとりぼっちで夕ごはん、、なんでー?
ママさんは、おどりのおともだちのみなさんと忘年会なんですって、モン太さんの大好きな岡田先生もごいっしょらしいわ。アンナも、たまには、おもてでもっといっぱいいろんなもの食べまくりたいわ。
ねーーったら、もっとかまってー!ぼく、さみしくって病気になっちゃうぞー!
12/17(日)

青いお魚さんが死んだ、、ママは、、責任でがんばってきたけど、もう育てる資格が無いってナゲイテいる。パパは、そんなこともシランプリで、徳ちゃんとかとお電話している、、。
あと、、今日、ムサシノのおばあちゃんから生きているエビさんをもらって来たんだって。ママは育てたかったみたいだけど、、残酷焼きして食べちゃった!ママは、もうエビさんはこわくて、、エビフライしか食べられそうにないってー。
12/18(月)

ママさん、やっと気が付いてくれたのね、、、ケンカの原因はアンナじゃなくモン太さんだってこと。
そうなのよ、近ごろモン太さんったらカンノムシがひどくて、すぐグヒグヒ騒ぎ出すの、あんまりうるさいから、、、アンナ、ネドコから追い出したくなっちゃうのよ。で、ちょっと押し出しただけで、モン太さん落っこちちゃって、、、で、またくやしがってヒクヒク泣き出しちゃうのよね、、、。そのあたりで、ママさんが起き出してくるから、、、まるで、わたしがいじめたことになっちゃうのよー。
これからは、アンナちゃん!!って叱らないでくださいな。わたし、横取りはしても、こっちから殴ったりしてないわ。モン太さんはしょっちゅう、もくもくと食べているわたしの頭をひっぱいているけど、そんなのぜんぜんいたくもかゆくもないし、気にしていないわー。
ママー!! ミ、ミルクだーー!
12/19(火)

ママは超ネムネム、、あした、いっぱい遊んでくれる約束!
12/20(水)

遊んでもらえるのかと思ったら、ツメ切りされた、、。抵抗したんだけど、おいしいもんに夢中になっているあっという間の出来事だったー。
ぼくは、このごろいっぱい食べてるんだー、リンゴちゃんサクサクおいしいよー。パパはクチャクチャ食べるなーって、、違うよ、サクサクだよ!
クマさんみたいに冬眠したい気分なんだなー、、アンナちゃんとずーっとヌクヌク眠っていたいんだ。
それどころじゃないわ!わたし、、、バケツやっつけるのに夢中よー!
12/21(木)

ひさしぶりに、ママのパイパイしたー、、ほあーん、、な気分。
さっきも、アンナちゃんに寄るなーって怒られちゃった、、だから、くやしくって、、ぼくは、ヌクヌクしたかっただけだったのにさ、、。で、ママに訴えたら、パイパイさせてくれたー!
12/22(金)

パパにママのゴホンが移っちゃったーー!お出かけしない方がいいんじゃない?いっしょにクリスマスした方がいいんじゃない?ぼくたちのごはん、、どうするのさーーー!
12/23(土)

山ちゃんだー!お久しぶりだね、あのカワイイ彼女さんはいっしょじゃないのー?なんだか、不幸つづきらしいね、、大丈夫だよ、ぼくたちとメリークリスマスいっしょにすれば楽しい気分になれるよー!
12/24(日)

あら?カリポリがてんこ盛り、、、タマゴもニボシも、、、昼間だけど、どんどん食べちゃいましょっと、、、。
ア、アンナちゃん、、ダメだよー、そんなにいっぺんに食べちゃー。あした、もし山ちゃんが来てくれなかったら、あさってまでどーするのー?
12/25(月)

どろぼうだー!!パンチパンチ、、。あれ?山ちゃんか、、カボチャちゃん、もっとちょーだいよー。
ほら、ちゃんと来てくれたじゃない。山ちゃんは、ママさんたちの第一番目の子分なんだから、絶対約束は守ってくれるのよ。それにしても、アンナ、また太っちゃうー!
ぼくは、寒くて寂しくって、、絶対おみやげ買ってきてくれないと死んじゃうよ。
12/26(火)

お部屋が15度、、アンナちゃんもっとぴとーってぬくぬくしようよー。
あれー!!帰ってきたー、、パパー、ママー、おみやげー!
なんだか、どうぶつクサイわねー、、、。
12/27(水)

エゾリスさんは、ぼくなんかよりいっぱい飛べてすごいらしい、、。
ミルクー!わたしたちをほっぽらかしておいた、お詫びのしるしね、、、。
12/28(木)

ぼく、遊んでもらってないよ、、つまんない!でも、エゾリスさんみたいに、いっぱい飛べるようになりたいから、いっぱい食べて大きくなろう。
12/29(金)

北風ぴゅうぴゅうなのに、、お出かけ?
あら、おバアちゃま、お久しぶりです。アンナ、なんだか不安で食欲不振だわ、、、。
12/30(土)

あっ、、ちなみちゃん、お久しぶり。お互いに大きくなったねー。
12/31(日)

今年はにぎやかな年越しだね!おバアちゃん、超元気さんだね。
ぼくは、アンナちゃんとネムネム、、いろんな音がうるさくって、くたびれちゃったよ。
あら?ウリ坊、、、モン太さんにそっくりさん。
2007年 元旦

ここんちでは、あけましておめでとうございます!のあいさつも無いし、みんなでいっしょに朝ご飯もしないみたいだ、、。ケンカは前に比べると、おトウさんのせいしか無くなったみたいだけど、、。
ぼくたちは、なるべく静かにしている、、はやく、おうちに帰りたい。
わたしたち、ご飯のせいでケンカするのもかったるいくらい、ネムネムだわ、、、。はやく、おうちに帰りたい。
ママさん、、、ガマンガマンちゃんよ!
1/ 2(火)

なんだか、ぼくたち慣れてきたよ、この、やかましいおバアちゃんちに。アンナちゃんなんて、おうちから出ちゃう勢い。まあ、ガルガルのせいだと思うけど、ダイエットは大切なんだから、カボチャちゃんは、もっとぼくにちょーだいな、おバアちゃん!
1/ 3(水)

ママは、冬休みの宿題いっぱいがんばったみたいだね、ぼくは、ここんちに来るとどうも、、なまけぎみ。
パパは、ここんちではバイクいじりばっかしていたんだって、、おうちに帰ったら、またピストル?
アンナちゃんは、いつもどこでも、、ガルガル。
1/ 4(木)

あーー、、、アンナ、失敗しちゃったー。やっと、静かなおうちに戻って来れて、安心安心、、、パパさんにナデナデしてもらったら、あんまり気持ち良くって、、ジョジョーしちゃったわ! でも、モン太さんと違って、アンナは怒られないの、カワイイちゃんだから。
それに、みなさん、わたしのことおデブって言うけれど、たったの127グラムしかないのよ、一時期に比べれば、超おヤセさんよー。それに比べて、モン太さんは、怠け者さんしていたから中年おデブぎみよ!
えっー!?
1/ 5(金)

アンナ、なんだかうなされちゃう、、、ゥアン、ゥアン 、ゥアン。
1/ 6(土)

ぼくは、パパのおなかでナイショナイショ、、うっめー!
チガチガチガーー、チガ、チガ、、、。なんだか?ちがうー!
1/ 7(日)

なんだか、アンナ、、、大きなお声で夜鳴きしちゃうの。もしかして、、、?
今日は、お魚さんたちのお引越し、、ぼくたちより長ーく、古いおうちでよくがんばったねー、ぼくんちくらいキレイだ、、。
1/ 8(月)

お魚さんたちのおうちが、バッチリキレイになったもんだから、ママは、ぼくの新しいお友達を連れてきちゃった。おとなしいマンジュウイシモチさんふたりと、どこにいるかよくわからないカニさんふたり、、あと、ライブロックさんも。青い三兄弟さんのハゲも治してあげようとしたり、ハナビラさんの病気の心配したり、、なんだか、ぼくのこと、ほったらかしてない?
ママー!ママー!ママー!
本当にモン太さんは甘えん坊ね、、、。アンナ、フクロキレイキレイして赤ちゃんたちの面倒で忙しいのよ、シイしてよ、、、寄るなーーー!
1/ 9(火)

ママ、冬休みも今日でおしまいだね、宿題は終わったの?春休みのご旅行のことばっか考えちゃってさ、、いいのかなー。
それに、ぼくのことかまってくれてないんじゃない?このままじゃ、また、夜中にアンナちゃんとケンカしちゃうからね。
1/10(水)

あーあ、、ずる休みしたー!宿題終わらなかったからだーー!それに、パパの分のジュースも飲んじゃったし、、ここんちで一番悪い子はママだ。
1/11(木)

ママが悪い子しているから、ぼくたちは、もっと悪い子しちゃったー。ふたりで大脱走の巻だ!
例のごとく、ケンカしていたら、玄関が開いちゃったんだなー、、。ぼくたちは、自由に遊んでみたかったから、アンナちゃんはお台所へ、ぼくはパパの作業所へ、、。別行動してたら、アンナちゃんが不安になっちゃってさ、ぼくを呼ぶんだ、、そしたら、ママが飛び起きてきて、、逮捕されちゃったー。
でも、ぼくは、ふだんからダメダメって言われている、お風呂場方面にはちゃんと行かなかったよー!
アンナ、また、おもてで好きにしたいわー、、、かなりエキサイティングよねー。
1/12(金)

ぼくはー、、もっと遊んで欲しいだけー、、でも、ナデナデされるとネムネム、、いやいやもっと遊んでー!!
アンナ、122グラムしかないわ、、、飢え死にしちゃうかもしれないわ。
1/13(土)

パパはピルトルの製作のお仕事に夢中、ママは春休み旅行の計画に夢中、アンナちゃんは食べ物に夢中、ぼくもけっこう食べてる、、でも遊びに夢中になりたい。もっとこないだみたいに自由に冒険したい。あと、、ツメきりはいやだ!
1/14(日)

みんなで好きなことだけしているぼくんちの家族、、。
1/15(月)

ママはしょうがないから、学校に行った、、お仕事がんばって来てねー!
パパも、ちゃんとママ出したの宿題をがんばった、、おかげでお部屋がキレイキレイ。
ぼくたちは、あい変らず仲良しでネムネム、、。
1/16(火)

久しぶりにピアノの音が聴こえる、、パパのお手伝いしてるみたいだ。ママ随分、弾いていなかったんじゃない?そんなにさぼっちゃいけないんだよねー。
1/17(水)

わーー、、また、アンナちゃんは脱走しちゃったらしい。ママのせいで扉が開けゴマしていたからだ。
そのせいで、パパに叱られたママが、パパをいじめている、、。
ぼくは、、アンナちゃんに乱暴な言葉なんて言わない、、でも、いつもいじめられているけどなー。
1/18(木)

パパは、みんなにやさしくしている、、。ぼくも、アンナちゃんにやさしくしている。なのに、ぼくはだれからも怒られてばっかだー。
1/19(金)

アンナ、、、おそとで暴れたいの、プクッ?
1/20(土)

アンナちゃんのダイエットのとばっちりで、ぼくは99グラムのチビになっちゃたー。くやしいよー、、パパはアンナちゃんばっか、、だし。
1/21(日)

なぜ、今夜はパパさん、きいろのフクロちゃんの中でナデナデしてくれないのかしらー?アンナ、わるい娘?モン太さんは悪い子よ、全部モン太さんのせいだもの。
ぼくは、、とにかくバケツちゃんをやっつけて大きくなるんだ!でも、すぐ、眠くなっちゃうんだなー。
1/22(月)

ケンカ、ケンカ、、ラブラブ、ラブラブ、、ネムネム、ネムネム、、。
1/23(火)

またもや、、ケンカ、ケンカ、、ラブラブ、ラブラブ、、ネムネム、ネムネム、、。
1/24(水)

ぜんぜん遊んでもらってないよー!だからケンカしちゃうんだ、ぼくたち、、。
ぜんぜんごはんが足りないわ、、、。
ぜんぜんツメきりしていなかったけど、ぼくはおりこうだから、今夜は全部ツメきりしたよ。それにひきかえ、アンナちゃんはわがままさんの悪い娘だ!
1/25(木)

パパはお仕事、、あとのみんなは怠け者ぎみ。
1/26(金)

ゆうべはケンカしなかったよ、、ママたちにちゃんといっぱい遊んでもらえると、ふたりとも仲良しで熟睡なんだ。
久しぶりに、ヤマザキしゃんが遊びに来た、、パパがピルトルの自慢とかしていた。ぼくは、ニオイを忘れちゃってたので、少しパンチしちゃったー。
1/27(土)

ぼくのアンテナが気になってしょうがないんだね、パパ、、。ようやく気が付いたんだー。これは、宇宙ステーションとの交信に使ったり、いろいろだよ。右のアンテナは長いからラジオを聞いたりするし、左の短いアンテナは短波放送専用なんだな、、。
なに言ってるのよ、、、おバカね。モン太さんの右の垂直ヒゲは、ツメきりのときとかについでに切られちゃったのよ、だから、おバカさんになっちゃったんでしょ。
1/28(日)

ママはお掃除がてら旅行の計画に夢中、パパは練習の合間にピストルに夢中、ぼくはネムネム、アンナちゃんはガルガル、、。
ケンカはいけないこと、、。
1/29(月)

パパさん、いまころ気が付いたの?そうよ、ケンカの原因はモン太さんなのよ。グヒグヒひとりで怒っているのよ、眠りながら、、、うなされているみたい。
で、あんまりうるさいから、アンナ、思わず殴っちゃうの、、、。
ぼくは病気かもしれない、、こわいこわい夢みちゃうんだ、タマタマが取れちゃうーー、、。でも、病気にしては100グラムに増えたよ!
1/30(火)

アンナちゃんはクサイ!でもぼくは大好きなんだ、、。
ママもパパも恐い夢見たんだって、、ここんちの4人はみんなうなされているらしい、、。
1/31(水)

水曜日は、ママは遅めのめざましでいいんだ、、だけど、5時に起こしてやれー、、アン、アン、、。ついでに、グヒグヒーー、ケンカもしちゃうー。
うるさーい!出て行けーー、、、グルグルグルグルー!
2/ 1(木)

アンナ、120グラムしかないわ、、、。
2/ 2(金)

ママは、このごろ失敗を3回も続けて、パパに迷惑をかけた。車に乗って行っちゃたこと、と、鍵を閉めて寝ちゃったこと、と、お財布とかを落としちゃったかも、の3件。
でも、パパは怒らなかった、、偉いね!ぼくくらい、、。
なに言ってるのよ、、、モン太さんはいつも勝手にひとりで、グヒグヒ怒っているじゃないの。
2/ 3(土)

ぜんぜんちょっとしか遊んでもらえなかったー、、。
2/ 4(日)

ママと遊んであげようと思ったんだけど、、アンナちゃんがぼくを離してくれないんだー。
ところで、ぼくたちのブームは、、ママやパパが朝早くお出かけするときに、わざとケンカすること。パパはくれないけど、ママはもれなくおやつをくれるからね!
2/ 5(月)

朝、ぼくがノドが枯れそうなくらい呼んでも、ママは起きてきてくれないから、ぼくも、夜、ママが一生懸命起こしてくれてもアンナとずっと寝てるにする!
2/ 6(火)

地球くんが、アメリカとか大網とかの火燃しのせいで、とんでもないことになってしまうらしい、、。そういえば、超あったかいよねー、アンナちゃーん。
そうねー、、、なんだか北風なのに春風さんくさいわ、、、。
2/ 7(水)

あした、ママたちはカツサンドを持って、動物園に行くらしい、、。ぼくたちも行きたいなー、、でも、こわいから、おうちでヌクヌク、アンナちゃんとお留守番していてあげるよ。おふとん干しもがんばっちゃおうかな?
2/ 8(木)

結局、ぼくたちはナマケ者しちゃって、ずーっとネムネムしていた、、たまにケンカしたりしてね。
で、ママたちが花子さんに会いに行った井の頭公園の動物さんたちは、みんなしあわせそうだったんだってさ。かなり、のどかに暮らしているらしく、、特にリスさんたちはぼくくらいベタ慣れだったらしい。あと、鳥さんたちにとってあそこは天国で、かなり威張っていたんだってさ。ついでに、職員さんたちもかなりしあわせそうにやる気無いモードだったってさー。
パパたち、そこに就職すればいいんじゃない?
モン太さん、、、気づいていないのね。ママさんたちは、あの、げっ歯類のモルと仲良しして来たのよ!リスだって、私たちとは比べ物にならないネズミ系だし、、、。アンナ、暴れちゃおうかしら?
そんなこと言わないで、とにかくみんなで仲良く平和に暮らそうよ、、。うちには、井の頭の分園でじっとしているオオサンショウウオさんと同じくらいじっとしているナマズさんもいることだし、、暴れるのは良くないことらしいからさー、、。
2/ 9(金)

なんだか、ママが大泣きしている、、。オクユカシイマンジュウイシモチさんが死んじゃったから?と思ったら、、えーっ!アンナちゃんが死んじゃうかもしれないからーーー!?
し、しかも、ぼくのせい?
ママさん、アンナ全然平気っていうか、もっとごはんちょうだいな、、、。お顔のかさぶたやおデコの傷は、強いおんなの勲章よ。ケンカのせいで枝のとんがった所にぶつけちゃったけど、パパさんの所見どうり、命に別状はないわ。
それにしてもマンジュウイシモチさんちのお嫁さんはお綺麗だったけど、ダイエットし過ぎだったわね、、、お気の毒。アンナ、もっと食べなくちゃ!
あと、モン太さん、、、ピーナッツに気を取られているすきにツメきりされちゃうなんて、、、もっと用心深くなりなさい!
2/10(土)

アンナちゃーん、大丈夫?ぼく、お耳キレイキレイいっぱいしてあげるよー!
パパさん、、、ゆうべみたいにアンナのこと大切にしてくれないの?プク?
2/11(日)

アンナちゃーん、大丈夫?
えっ、何が?
2/12(月)

ツクチクツクチク、、、。
エーッ、オンブさせてくれるのー?
また、ママが楽しみがっちゃうよーーン。
2/13(火)

アンナちゃーん!ぼく、りっぱなおとうさんになるから、今度こそ、赤ちゃん食べたりしないでね、、。
あと、、ザンゲします。アンナちゃんのあたまに10円ハゲ作ったのはぼくです、、ごめんなさーい!
2/14(水)

ぼく、くたびれちゃって、ネムネム、、ママ、しつこいよー。
アンナ、なんだか暴れったいわ、、、モン太さんがいつもじゃれているバケツちゃんをやっつけちゃいましょっと。
2/15(木)

モン太さーん、アンナがグリグリしてあげちゃうわーン。
2/16(金)

ママ、怠け者しまくりの余裕の日々だね、、でも、来週から毎日学校だよー!もっと、ぼくと遊んでおいた方がいいんじゃない?
2/17(土)

ぼく、103グラム、、おとうさんになるかもだから、タマタマだけじゃなく大きくならないとね!
アンナちゃんのケガも治ってきたらしいし、、本当はぼくのせいじゃないんだ、、。あとは、ママの貧血とパパの金欠が治れば、我が家はハッピーだねー。
2/18(日)

どうやら、このごろ、パパもママもテレビのせいだか、、ボケが始まってしまったらしい、、。ぼくが守ってあげなくっちゃね、、。
2/19(月)

ママは今日、がんばって区役所に行って、ようやく日本国民になったらしい、、。
2/20(火)

ぼくもがんばった、、ニボシちゃん2個も食べたんだー!りっぱなおとうさんにならなくちゃだからね。でも、1個のうちの半分は横取りされちゃったんだ。アンナちゃんはりっぱだねー!
2/21(水)

ママはがんばった、、ちゃんと学校に3日間も行った。パパもがんばった、、ピストル売りに。ぼくも、、ネドコに入れてもらいたくてがんばった。
もうすぐ、赤ちゃんたちがアンナちゃんのフクロに移動するー!
2/22(木)

パパとママが年金のお話してる、、それってなーに?
2/23(金)

パパは、アンナちゃんを最初にきいろちゃんでナデナデして、ついでにぼくもナデナデしてくれた、、。ぼくが最初じゃないと、落ち着けないよー!
2/24(土)

なんだか、ここんち、空気がどろどろしているって、、ママが。
そうよねー、、、モン太さんやパパさんはやたら口八丁さんで、、、将来、不安過ぎるわよねー。
2/25(日)

ママー、今日はずいぶんがんばったね!ぼくんちのお掃除に床掃除にさん掃除に、、あと、パパたちんちの更新も、、。どんどんすっきりさせて楽しい春休みにするんでしょー!
2/26(月)

パパは、やっぱ有言不実行ぎみだって、ママは心配ぎみみたい、、。ぼくは、ちゃんとアンナちゃんを守るからね!
2/27(火)

ぼくはー、、ママがニンジン食べたら遊んでくれるって言うから、甘くないし硬ーいから嫌いだけど、一生懸命食べるよ、しかもアンナちゃんが残したやつ。
グルグルグルー!カプーッ、ママさん、モン太さんを連れ出さないでよ!いつまでも遊び人してもらうわけにはいかないわー。
2/28(水)

ママが不安がっているから、ぼくも心配になっちゃってさ、、。夜になってもなかなか起きたくないし、朝が来てもなかなか寝付けなくってさ、、グヒグヒって寝言しちゃうんだ。せっかくネムネムなアンナちゃんは、ぼくのことムカついて、、超おこりん坊になっちゃう。
こまったなー、、。
3/ 1(木)

アンナちゃんとステーションでヌクヌクー、、ぼくはしあわせだー。
ちょっとー、ママさん、カリポリちょーだいな、、、赤ちゃん、食べちゃうわよ!
3/ 2(金)

あー、、またネドコがひっくり返っちゃてさー。やっぱ、パパにネジしめてもらわないとダメなんだ。
うわーぃ、、半熟タマゴちゃんはやっぱおいしい!パパはゆるめのはポンポンいたくなるからダメって言ってくれない、けど、ママはちゃんと知っているんだねー。
えーーっ、、落合さんちでは、フェレットさんとネコさんとイヌさんがヌクヌク仲良くくらしているんだってー!こんど、4人で見学に行くらしい、、。
3/ 3(土)

おひなさまなのに、、、わたし、12一重とか着てみたいわ。
ダメダメー!そんなことしたら、赤ちゃんたちが苦しくなっちゃうよ。
ところで、パパたちは、ぼくが学校でいじめられてたら、相手をぶっ殺しに行くって言ってたけど、、ぼくは、だれからもいじめられるタイプじゃないから大丈夫だよ!アンナちゃんにはしょっちゅう殴られているけど、多分、ぼくのことが好きだからなんだなー、、。
それに、たとえば、ぼくがインフルエンザで学校をお休みしたら、みんながノートを持ってお見舞いにきてくれるんだー!ぼくがこれ以上おバカにならないように、、って理由と、アンナちゃんにもてなしてもらいたいからだ。
3/ 4(日)

なんだか、暖っか過ぎ、、。ママはテレビの見過ぎ、、。パパはピルトルし過ぎ、、。アンナちゃんは用心深過ぎ、、。ぼくはおりこうぎみ、、。
どうにしろ、ぼくとアンナちゃんは、宇宙ステーションでヌクヌクーー!
3/ 5(月)

ママー!起きてよーー、アン、アン、アン、、。めざましさん止まっちゃったよ、学校に遅れちゃうよぅ、、なんちゃってね。まだ、2時半でしたー。だって、遊んでもらいし、おやつももらわないと、アンナちゃんにつねられちゃうからさぁ、、。
ところで、アリちゃんちの京子さんは、ぼくのことが気になっているらしい、、。京子さんは美人さんらしい、、ぼくも気になるなー。
3/ 6(火)

久しぶりにママとパパがクチゲンカぎみしたいた、、ぼくたちはしょっちゅうケンカ、しかも殴る蹴るの暴行付きー。
それぞれの言い分はよくわかるけどさ、、ぼくみたいに、ちゃんとアンナちゃんを守り、かつ、ごはんも運んであげるくらいじゃないとね、パパ、、。ママはお外に働きに出て、ここんちのご飯代を稼いでいるんだからね!ぼくくらい絶対服従ぎみにした方がおりこうさんだと、ぼくは思うよ。
ところで、あさって京子さんがぼくに会いに来るらしい、、お部屋かたづけなくっちゃだし、アンナちゃんには熟睡していてもらうよう作戦たてなくちゃ、、。
今度こそ間違いないわー!フクロの中で赤ちゃんたちがオイタをしているもの、、、。5月に出てくる予定、、、女の子の方はサツキちゃんよねー、やっぱ。
3/ 7(水)

明日は京子さんが来るので、ぼくは眠たかったけど明るいうちに起きて、いい子な練習をした、、。
アンナちゃん、大丈夫だよー、ぼく、浮気なんてするわけないからね!アンナちゃんとホホ寄せ合ってヌクヌクゴニョゴニョするのが、ぼくの人生だからね。たとえ、怒られても殴られても、ぼくにはアンナちゃんしかいないんだー。
ところで、I先生んちのモコちゃんはストレスのせいでご病気らしい、、愛が足りないんだよ、間違いない、、ってママが怒りぎみ。
3/ 8(木)

ミ、ミルクだーー!
きょ、京子さんだーー!
なんだか、今日はお客さんが大勢だわ、、、。えっ、わたしの赤ちゃんをもらいたいの?考えとくわ、、、。
3/ 9(金)

なんだか、きのうの疲れが、、。
3/10(土)

ママは今日、歩いたりバスに乗ったり、電車のホームで迷ったりしながら、おどりに行ったらしい、、。けっこう楽しかったみたいだ、、ぼくもいっしょに行きたかった、そして、岡田せんせいや女子校生にグリグリしたかったー。
なんだか、クワタってチビな男子は、諦めずにがんばっているらいいじゃない、、、モン太さんもがんばって、りっぱなお父さんになってね。わたしも、、、赤ちゃんたちを食べないように、しっかり食べまくりーー!
3/11(日)

ここんちが貧乏なせいで、ゆで子ちゃんももう何日ももらってないし、モン太さん用のチーズも無くなったみたい、、、。でも、わたしのニボシちゃんはあいかわらずおいしいわー、、、。と、堪能していたらー、なに!!非常用のミルクプリン、モン太さんだけ、こっそりもらっているわー、そうは問屋が卸さないわよーー!
ぼくは、、ちょこっとしか食べてないよー。アンナちゃんのためにいっぱい残しておいたんだからねー、、だから、もっとタマタマグリグリしてーーー!
3/12(月)

ママは、またお魚さんたちを購入、、新ギンポさんと5人のシマシマスズメさんたち。ぼくのチーズを買いにいったのに、とんだオマケだ。
3/13(火)

パパとママが、ぼくたちとお魚さんたちをほっぽらかして、よそんちの子たちと遊んできたせいで、ここんちはみんなガルガルだーー!
3/14(水)

ママが、絶対ツメきりしたいとき、、。
アンナちゃんは、いやーん!とか言いつつ、カプーッてアピールするから、ママは引き下がる。ぼくは、いやだいやだ!しても、いい子にしてるといいもんもらえるから、ガマンできる、、。
なんだか、寒い、みたいだわ、、、。
3/15(木)

お魚さんたちは、陣地取りで忙しいみたいだ、ぼくも陣地取られて忙しいんだなぁ、、。
3/16(金)

ぼくたちは育ち盛りだからガルガル、ママたちは鍛えすぎてヘトヘト、、。
3/17(土)

パパは、今日はいっぱい遊んでくれるって言っていたのにーー。
でも、ぼくはアンナちゃんとゴニョゴニョするので忙しいから、いいよ。
3/18(日)

ぼくんちは、みんながみんな怠け者、、働けー!って感じみたい。
3/19(月)

パパといっしょにお昼寝、うれしいね、アンナちゃん!
3/20(火)

きのうのうちから、やたらご飯がてんこ盛りだったのは、パパたちだけで一晩も大網のおバアちゃんちに行っていたからだって、、。ぼくは、なんだか心配になっちゃってさー、、だって、ゆうべのうちにほとんどアンナちゃんはご飯を食べちゃって、このままじゃ、赤ちゃんも食べちゃうくらいご機嫌ななめでさ、、。
あとさー、、いっぱい話したいことあったんだけど、なんだか安心しちゃって眠たくなっちゃったー。
ちょっと、パパさん、アンナ、食欲ないわ、ムンッ、、、ナデナデしてよ!
3/21(水)

明日はリフォームなのに、、、だからこそ、わたし鍛えて食べるのよ!
ゆうべパパは、あしたはいっしょにお昼寝しようって言ってたのに、、なんだかくたびれちゃったんだってさ。
3/22(木)

今日はお台所のリフォームだったので、ぼくはいい子でした。とちゅうで起きちゃったけど、ぼくは鳴かなかったし、、風がビューンってしてもじっとしていた。だから、今夜は、おなかすきすきだー!
お魚さんたちもかな?アンナちゃんは、たえずガルガル、、。
また、モン太さんがツメきりがてら、おいしいもんいっぱいもらっているわ、、、許せない!
3/23(金)

ママとパパが話してた、、ぼくは障害者なのー?ずっこけまくりの非力者だからだってー。そんなことないよ、ぼくは、、。
話題になっていないけど、アンナのお腹、大きくなってきてるのよー!
3/24(土)

ぼくは、やっぱり、、アンナちゃんに殴られたり、落っことされたりして、頭をいっぱいぶつけちゃったから、、おバカらしい、、。
ただ単に、ぶきっちょでドジだから、落っことしちゃうじゃないの?アンナは器用ちゃん、、、床下に落っこちたご馳走も拾って食べられるわ。
モン太さんは、お口だけは器用ね、パパさんと同じ、、、でもないか、、、パパさんは器用貧乏さんなのよね。どうにしろ、もっと、しっかりしてもらいたいわー。
3/25(日)

パパは、ダルイダルイ病だから、ご旅行には行けないよ!ママとアンナちゃんで行って来ればいい、、そのあいだ、無法地帯でおかし三昧だよね、パパー。
じゃ、わたし、ジャングルで、日ごろから鍛えているこのからだで大暴れして来るにしようかしら?ワニが何よ、アゴへち割ってやるわ、、、ヒルが何よ、一口で食べ切ってあげるわ!
3/26(月)

また始まったわ、、、パパさんのイライラ、いっつもこの時期そうなのよ。
3/27(火)

ママがー、、ポンポンイタイイタイで大変だー!
で、パパがあわててドラッグストアーにカンチョウを買いに行った。ついでにケロッグみたいのも買って来たらしい。
カンチョウの液の余ったヤツは、、えっ、、ぼくに?
だって、モン太さん、、、いっつも、クシューって踏ん張っているじゃない。それに引き換え、アンナは豪食豪便。
それより、お勉強もしないで眠ってばかりじゃ、本当に新学期から、むらさき学級行きよ、モン太さん、、。
ぼ、ぼくは、、ママと遊びたくもない。とにかくアンナちゃんといっしょにいたいんだ!そして、赤ちゃんたちを守るんだー!
3/28(水)

どうも、ぼくんちのみんなは、アンナちゃんも含めネムネム、、きっとネドコがやれているせいだと思うな。
3/29(木)

ママたちのツインベッドはヤレヤレだし、世界地図がいっぱいだから買い換える方がいい。ぼくたちのネドコはこのまんまでいいよ、、でも、おうちがクサイクサイだから、お掃除しなくちゃいけないんだ。
パパさん、また、アンナたちと遊んでくれないのね、、、ママさんじゃ、手に負えないのよねー、、、もっと大暴れしたいわ。
3/30(金)

モン太さんは眠ってばっかだし、パパさんは遊んでくれないし、、、アンナ、不満。
3/31(土)

今日は、現役女子中学生とそのお母さんがうちに、おせんべ持ってやって来た!どうやら、ぼくに会いに来たらしい、、かと思ったけど、パパのトランペットを借りていたから返しに来たんだってさ。へっこまさなかったー?
ママは、ちょっと早起きしたせいと、鍛え過ぎのせいで、ネムネムさんでもう寝ちゃったー、まだ9時半だよ、、きっと夜中の2時くらいに起きちゃうよ、と思ったら12時前に目が覚めてこまっちゃってる、、。
4/ 1(日)

どうしたのー!?モン太さん、、、グヒグヒーってひとりで怒ってる。大丈夫よ、アンナが守ってあげるからン、ツクチクツクチク、、、。
ぼくは、、カンノムシ病だから、、ママー!行かないでーー!
4/ 2(月)

ムサシノのおばあちゃんと3人で、超久しぶりにピアノのリサイタルを聴きに行ったんだって、、そのせいでか、ママはなかなか眠たくならないみたい。ぼくたち3人はネムネムなのにねぇ。
4/ 3(火)

今日から、また、おバアちゃんちで春合宿か、、。ママたちのリフレッシュのためだからしょうがないけど、、とにかく古いもんはくれなくていいよ、ポンポンイタイイイタイになったら大変だからね。
たまには外泊も楽しいかも、、、と、思ったけど、やっぱ心配だわ。
4/ 4(水)

今年こそ、地震か津波か墜落か誘拐に会っちゃうかもしれない、パパたちは。
なに、心配してして立てこもりぎみくんしているの?モン太さん。あしたからは食べほうだいの10日間よ!
それにしても、ここんちの床暖房は気持ちいいわー、、、モン太さん、新しいマンションにはこれよ。
4/13(金)

うっ、えっ、、あーっ、、おかえりー!
ぼくね、あのね、、いい子にしていたよ、ずーっと。
うそよ、、、脱走しようとして、おバアちゃまのこと思いっきりカミカミしたくせに。
わたしは、いい子でガンガン食べていたわ。
ぼく、、学校かー、、。
4/14(土)

ようやく、おうちに戻ってこれた。やっぱ、ここんちが一番だね!
内弁慶さんのモン太さんが、また、鳴き始めたわ、、、。わたしも、ここんちで大暴れしたいわー!
パパさんが調子込んで、いっぱい飲んでるわ、、、旅行業を語るの巻ね。きっと、頭イタイイタイさんよ、あしたの朝。
4/15(日)

なんだかうるさい、、選挙だってさ。
4/16(月)

ママはきょうから学校、、さっそくむかついちゃったくさいぞー。
パパさんはなんだか、おもしろそうにいっぱいお電話しているわ、、、どうやら、ゴウくんっていう後輩がおバカしていて、みなさんで心配がてら楽しんでいるくさいわ。
4/17(火)

ぼくはガルガル、、だって、大網でいっぱいおやつもらっていたから、食欲に火がついちゃったんだ。
アンナは、なんだかダイエットな気分、、、。
4/18(水)

ぼくは、とにかくいっぱい食べるんだ、だって、もうすぐお父さんになるかもだからね!
プクッ?
4/19(木)

ぼくは、押されて落っことされても大丈夫だし、左手の2の指がなぜか腫れちゃってるけどぜんぜん大丈夫。今夜はアンナちゃんとふたりでお留守番だってさ。ぼくがいるから、アンナちゃんは大丈夫。
4/20(金)

おかえりなさーーい!!ぼく、ガルガルだよー、おやつちょーだーい!
アンナは、きのうのうちに食べ過ぎちゃったから、、、ダイエットな気分。動くのもかったるいわ、、、。
でも、ネドコで暴れるのはやめられない、、、あらっ?
ドッカーン!!!あれ?ぼく、、また、落っことされちゃったみたいだ、、。
4/21(土)

あったかくなったり、寒かったり、、でも、ぼくたちはいつも適度にヌクヌクしているから大丈夫。
近ごろ、ケンカしていないわ、、、そろそろ怒ってやろうかしら?グツグツ、、、。
4/22(日)

めずらしく、パパさんおめかししてお出かけね、、、ゴウくんってどうしようもない男子の結婚式ですって、もったいないわー、ママさんのお金。しかも、まだ帰ってこない、、、アリさんやトクさんと大暴れでもしているのかしら?
4/23(月)

今日は、ママのお誕生日!でも、、うちはイベント系はしないうちだから、つまんない。ごちそういっぱいのパーティーとかしたいよねー、アンナちゃん。
ごちそう?アンナは、だからダイエット中だから、Myウンコだけでいいわー。でも、おバアちゃまが買ってくれたセンベイも食べちゃいましょっと。
4/24(火)

ぼくは、、多分、左の2の指がイタイから、うなされちゃうんだ、、。だから、もっとおやつちょーだい!だし、もっと自由に冒険させてー!
どうせ、ドジって床しちゃうんだから、、、おとなしくしていなさい!その分、アンナが大暴れさせてもらうのよ!
4/25(水)

どうやら、ぼくのノウミソの中はキリギリスさんでいっぱいらしくて、、アンナちゃんのノウミソの中にはアリさんがいっぱいいるらしい。でも、アンナちゃんのノウミソの中にちょっとだけいるいるアリさんは、、たまに大暴れするくさい。それに、実はぼくのノウミソの中には、りっぱなアリさんがひとりくらいいるんだ、ぼくは、ちゃんと先々のことを考えられる旦那さんなんだよ!
ちなみに、パパとママのノウミソの中には、アリさんとキリギリスさんがごったげえしていて大変なことになっているらしい、、。
4/26(木)

ぼくは、今日、お勉強しました。たしざんとひきざんです。とてもよくわかりました。
うそよ!ご褒美がもらいたくって、勉強したふりなくせにー、、、。そうは、問屋がおろさないわよ、、、いっぱい横取りしてやる。
ところで、バケツでステーションの窓を閉じちゃったのは誰?
4/27(金)

今夜もまた、ムサシノのおばあちゃんのおごりで演奏会に行って、おいしいもん食べてきたらしい、、かと思ったら、かなりおいしくなかったらしく、、。ママが思うには、インドネシアやマレーシアの方がおいしかったかも、だってさ。
ぼくたちは、いっつもおいしもんをいっぱいもらっているんだって、、パパが言っていた。あした、ぼくは社会科見学でビバのかわいそうなフクロモモンガのお子たちに会いに行くんだけど、、。だったら、ぼくんちに呼んであげればいいんじゃない?
4/28(土)

わたしだけ、ひとり残して3人でどこかで楽しんで来たわね、、、。
いいわよ、別に。アンナはおうちにいるのが一番なんだから、そして、好きなだけ食べるのよー!でも、、、去年の今ころにくらべると、4グラムも痩せちゃったー、126グラム。ダイエットのし過ぎかしらー?
アンナちゃん、そんなことないよ、、女子はもっと軽いはずなんだよ。ぼくなんて、男子のくせに98グラム、、気苦労が多いからね。
ほんと、ぼくはこう見えても、けっこうまわりに気を使っているんだ。今日だって、社会科見学の最中、みなさんを驚かさないようにちゃんと落ち着いているぎみしていたんだなー。まだこどものイヌさんたちが、おびえるといけないからね!
かわいそうなお子たちには、ガンバレー!とエールを送ってあげた、、もっとあいそ良くしないと、ここから脱出でいないよって。でも、ネムネムで聞いていなかったみたい、、しょうがないよね、まだ赤ちゃんだし、、。でも、ぼくはあの年頃で、ちゃんと昼間でも起きていて、、なーに?ってママの腕をよじ登った、、そして、今、ここんちの子として、りっぱなおとうさんにもなったんだー。
4/29(日)

あら!?パンダさんちの赤ちゃんは、わたしと同じくらいの体重なのね、、、。
きのう今日って、パパはいっぱいかまってくれてる。うれしいよ、ぼく、、あしたも、かまってー!
ところで、今日、パパたちはトリゴエさんちに行って来たんだって。トリゴエさんって、なんだかすごーい人で、当時のトランペット界のスターで、今もすごーいちゃんとしたトランペット吹きで、パパのダチなんだってさ。で、、トリゴエさんは、とってもすてきなおうちをゲットしたらしく、見せびらかしてもらいにパパとママで行ったんだ。そしたらー、、とってもナイスなおうちだったー!ぼくとアンナちゃんにもぴったりお部屋とか、癒しのバルコニーもあって、、さっそく、ママはワケあり物件探しがしたくなっちゃたんだって。
トリゴエさんに、ぼくは会ったことないけど、どうやらアリちゃんと逆の性格と生活らしい、、。うらやましいなー、こんど、いっしょにラッパ吹こうよ!
4/30(月)

なんだか、久しぶりにクラシックが流れている、、かと思えばジャズみたいのが流れたり。ママの大好きなダニー・ケイって人の映画みたいだ、、。
ママさん、お掃除のし過ぎよ、、、ちょっとって言うか、かなりクサイ方がアンナは安心できるのよ!
5/ 1(火)

ナカライさんのお天気予報を見なかったせいで、あした、ママは学校があるかないか、、わからない。
でも、もうお休みモードぎみ。だから、あしたはきっと、いっぱい遊んでもらえるはず。
5/ 2(水)

ことし始めて、お外に出た!ツメ切りしたばっかで、パパのトレーナーにつかまれなくって、風が強くて飛ばされそうで恐かった。
5/ 3(木)

きょうもお外へ、、あっ、パセリだ!
それにしても、どうしてアンナちゃんはそんなに落ち着いていられるの?
わぉー、パセリだわ、、、はやく大きくならないかしら?
5/ 4(金)

きょうも、パパとママはがんばって、サッカーとかキャッチボールしたみたい。ついでに、アブラカタブラ、、おいしいもんを焼いてた!ぼくもー、、。
ダメよ、、、わたしはダイエットしないと。あわてん坊のモン太さんはどうせ早死にしちゃうんだから、そのあと、いろいろとエンジョイしなくちゃなんだし、、。
5/ 5(土)

ぼくんちになるかもだったマンションのルーフバルコニーに、こいのぼりが、、本当は、ぼくのこいのぼりだったかもなのにー。
でも、ぼくはここんちでいい、、。なんたって、パセリとかが収穫できるらしいからね。
また、モン太さんばっか、お外してもらっているわ、、、アンナの方が落ち着いていられるのにー!
なんだか、パパさんもママさんもお疲れぎみね、、、鍛え方が足りないからよ。
5/ 6(日)

今日で、ゴールデンなお休みもおしまいだ、、明日からママは学校。
ぼくも、ひまわり学級へ行かなくちゃ、、そして、みんなの前で発表するんだー、ぼくんちでは、最高級の焼肉をしたり、お寿司屋さんごっこしていましたーって。
5/ 7(月)

ソン・ガンホってオジサン、、、なかなかおいしい感じよね。
5/ 8(火)

アンナちゃんの匂いに包まれたくて、プラスチックハウスに入ってみた、、。でも、殴られそうな気がしたので、すぐに出た。
5/ 9(水)

あれ??ステーションごと、お外のお散歩?
5/10(木)

たまには、キャベツもいいわね、、、ダイエットしなくちゃだしー。
あら?モン太さん、どうしたのー?うなされちゃって、、、アンナがだっこしてあげるから大丈夫よ。
5/11(金)

パパは新しいカメラを買ったらしい、、よく、そんなにおこづかいがあったんだねー。おっとこ前に撮ってね!
5/12(土)

ぼくは、力持ちなんだー!!
5/13(日)

今日は母の日、、だから、ぼくは、おこづかいを貯めてよろこばしてあげようと思ったんだけど、、パパと同じくおこづかいはゼロだから、なにもしてあげられなかったー。
ママは、ムサシノのおばあちゃんのために、メールでお花の写真を送ってあげたみたいだけど、、お花よりお米をちょーだいってさ。
ちなみちゃんは、おカアのためでもなく、おバアちゃんのためでもなく、一生懸命に走ったらしい、、結果は出せなくても、それでいいんだよね!
なんで、モン太さんばっか、パパさんのモデルしてるのよ!アンナの方が落ち着いてポーズ決められるのにー、、、ムカツクー!
5/14(月)

ママは学校、パパは趣味のお仕事、、ぼくたちはヌクヌクネムネム、、。
わたし、いつか、、、不満が爆発ぎみ。お外に出たい!
5/15(火)

ママは超早寝、パパはトクちゃんとお電話で、今夜はろくに遊んでもらえない、、。
5/16(水)

ママはおバアちゃんちに行ってきたから、かなりブッチョウヅラ、、大網のおうちは、クサイって、、ご近所でもきっと有名になっているって。学校に行くより、大網に行くことのほうが、ママは嫌いになったらしい、、。
パパはヤマザキさんちで、トクちゃんもいっしょで、いまころゴキゲンしているらしい、、アンナちゃんのこと、ほったらかしてピストルとかカメラとかに夢中している。だから、アンナちゃんも、ママくらいゴキゲンななめさんしている。
ぼくはー、、こまっちゃう。
5/17(木)

ないしょで、おやつを食べるのは、本当に楽しいな!
プクーッ??
5/18(金)

ぅわーい!高級メロンだー、、ひろちゃん、お久しぶりだねー。こんど、カメさんたちつれて来てね、いっしょに遊んだり、龍宮城に連れて行ってもらったりしたいよー!
なによ、モン太さんばっか、ちやほやされちゃって、、、。カメゴンなんて、アンナがバリボリカミカミしてやるわ。
コラーッ!アンナから逃げる気ー!モン太さん。
やめてー!ぼくのシッポひっぱるの、それに、カミカミしないでよ。シッポも近ごろハゲちょびんなってきちゃったよぅ。
5/19(土)

今夜は、パパが早寝した。ママは、ジャック・ニコルソンさんが退職にた後の映画を楽しいんでいる、、。
ぼくは、バケツで楽しんだりしているけど、、本当は、ママとパパにもっとかまってもらいたいんだ。
このごろ、アンナ、いつもうなされちゃうの、、、安心したいわ。
だいたい、クサイのよね、、、ここんち。どうやら、403号室にお引越ししてきた韓国人のおばさんが、しょっちゅう来て、、、いろいろくれてるみたい。
ママさんのせいよ、、、気軽にお話しちゃうから。パパさんが言うには、何か魂胆があるに決まっているって、、、。
5/20(日)

一日は24時間、、そのうち、ぼくらは20時間くらい熟睡。残りは4時間、、そのうち、ぼくらは2時間くらいうっつらうっつらしている。残りの2時間のうち、1時間くらい、ぼくらはだいたい食べ物探しをしてケンカとかもする。残りの1時間以上は、、お勉強しなさい!とか、、ぼくはママに叱られている。なのに、アンナちゃんは、カワイイカワイイって、パパにチヤホヤされている。
不公平だー!でも、、それでも、ぼくはアンナちゃんといっしょがいい。
5/21(月)

また、モン太さんばっかおやつもらってモデルしてるわ、、、。
5/22(火)

アンナ、ふふくよ!だって、私たちの一日は24時間、そのうち、パパさんが遊んでくれるのは、たったの10秒にも満たないわ、ちかごろ。
じょうがないよ、、パパはお仕事で忙しがってるんだから。
それより、ママのことがぼくは心配、、だって、ピンカラ兄弟のこと、キンピラ兄弟だってさー、笑っちゃうよねー。
5/23(水)

ママは学校の日だけど、試験かんとくの日だからお休みした。本当は海に行きたかったらしいけど、パパのお仕事が忙しいからガマンして、ダラダラとお花たちの面倒をみてあげたりしてたみたい。
ぼくたちは、相変わらず、ケンカしたりヌクヌク仲良ししたりして、24時間以上ダラダラとラブラブしている、、。
ちょっとー!!もう、メロンないのー?あばれっちゃうわよ、、、。
それに、ちょっとー!!聞いてよ、モン太さん、、、ママさんたら、強引にツメ切りさせようとしたのよ、アンナにー。ムカツクー、、、思いっきりカミカミしてやろうかとも思ったけど、日ごろからお世話になっているから、手加減してあげたわ、、ちょっとー!!
ヘェ、、??ぼくはネムネムの最中でさ、、。
5/24(木)

ムカツクわー!!なんで、モン太さんばっか、、、アンナはグラビアアイドルなのよ、だってパイパイ大きいんですもの。
お風呂で、カッポーンッ、、、よ。
5/25(金)

どーしてー!!ネドコに入れてよーー!!クシューッ、、。
グシュグシュうるさーい!!来るなーー、、、○×▲○×△!
今日は、ぼくの4才のお誕生日なのに、、。
ママたちは、落合さんちの妙ちゃんの音楽会へお出かけ。しかも、ぼくにはないしょで、マックとかミスドとかでおいしいもんしたらしい、、。
アンナちゃんには怒られ、パパとも遊んでもらえなかったし、、ママとないしょでクルミしてたら、アンナちゃんもおうちから出てきて暴れっちゃうし、、。ぼくって、かわいそうだよーー!
いっそのこと、妙ちゃんちのムコヨウシにでもなれば、、甘えたいほうだいだー。
5/26(土)

ママが気持ち悪がってる、、おバアちゃんちからもらってきたタマネギのせいらしい。それなのに、今夜、また大網に行くなんてー、しかもぼくたちをおいてけぼりにして。ぼく、心配だよ、行かないでよー。
5/27(日)

大網では、大変なことになっているらしい、、ぼくでさえ心配だ。でも、おバアちゃんのジゴウジトクってやつなんだって。
そうよ、おバアさまはふだんからオオカミばあさんしてるから、そんなことになっちゃうのよ。モン太さんもウソはダメ!さっき、なんかないしょでもらっていたわよねぇ。
5/28(月)

どうやら、パパはおバアちゃんのお話を半分くらいは信じてるみたいだけど、、ママは、、おバアちゃんの日ごろの行いからスイソクして、、有罪だってー!
ぼくは、、いつもウソツキはしていないよー、アンナちゃーん、、スキスキー!
5/29(火)

ぼく、、遊んでもらってる時間が足りない感じがする。今夜も、おバアちゃんの話題でパパたちは盛り上がっているしー、、。
5/30(水)

アンナちゃーん!オンブーーー!ぼくー、アンナちゃんが一番だよーん。
???モン太さん、オンブの力が弱くなったんじゃない?それに集中力も。ママさんが起きてきたからって、なんで、わたしから離れちゃうの???
あら、パパさんはお久しぶりのお泊りね、しっかり稼いで来ないとね、男子なんだから、、。
ムニャムニャ、、今日はママといっぱい遊ぶ約束したんだけど、ぼくはクタクタで、、。それに、アンナちゃんがネドコから出さしてくれないんだぁ。
5/31(木)

それでも、ぼくはママにグリグリしたくって、ゆうべはネドコから脱出した。そしたら、、怒られるかと思ったら、そうでもなかったー、、アンナちゃんの気持ちがぼくにはよくわからない。
ちょっとー、パパさん、アンナにおみやげは?
6/ 1(金)

ママたちは、お魚さんたちに朝ごはんをあげるも忘れて大網にお出かけしちゃった、、。そして、ぼくたちの夕ごはんの時間になっても、帰って来ないし、、。
なんだか、人間の世界って、あちこちのおうちでモメゴトばっからしい。ママはけっこう、、あっっ、ばからしい、、ってなってるみたい。その逆で、いつも、あっっ、ばからしい、、って言ってるパパは、めずらしく真剣ぎみ。
ぼくたちは、、だいたいおやつのことでケンカしているんだけど、、お金がおやつなのかなー、人間って、、ぼくにはよくわからない。
パパさんは今夜も遊んでくれないのね、、、。じゃあ、ママさんと、、、と、思ったら、えっ、ツメ切りー!別にいいわよ、アンナ、ナデナデされちゃうとプクプクーン。
えっ、、ぼくもツメ切りー?いやだよー、、でもネムネム、、タマタマーん、、。
6/ 2(土)

アンナのこと、、たまにだけ溺愛してくれるけど、近ごろかまってくれてないわ、パパさんなんて嫌いだわ。それにひきかえ、ママさんはほとんどもれなくかまってくれる、、、でも、わたしのことが恐いんですってー、そうかしらー?アンナはこんなにかわいいのに、、、。
ぼくだって、あんまかまってもらっていないよ。特に飛ぶ練習はごぶさただから、、さっきもママに飛ぼうと思ったら、ドジっちゃったー。
6/ 3(日)

やっぱ、パパさんはアンナに夢中よね、、、だって、朝一でネデナデしてくれるもの。
おバアちゃんの件のせいで、パパが気むづかし屋さんになって、やたらヘリクツさんぎみだから、、ママは、ムッとしてダマリ屋さん。
6/ 4(月)

おバアちゃんのおつかいのせいで、パパはお仕事もできず、今日は朝からお出かけ。ぼくんちがアツアツになってふたりが熱中症になったらどうするの?まだ、大丈夫だけどさ、、面倒みたから面倒みろよってのはよくないな。
かと言って、面倒みてあげようとしても、かまわないでって言うムサシノのおじいちゃんたちも、かわいくないよねぇ。
6/ 5(火)

ぼくたち、仲良しでタマゴちゃんしているよ!でも、アンナちゃんにはないしょだけど、、こっそりママからカボチャちゃんもらっているんだ。
なんだか、ニオウわ!わたしに隠し事は通用しないのよ、、、。でも、アンナ、いよいよステーションに入るのも大変になってきちゃったから、ダイエットしましょっと。
6/ 6(水)

モン太さんが、わたしのこといじめるから、大変なことになっちゃたわー!パパさん、かばってー!
うそだよー、、アンナちゃんの右目が開かなくなっちゃったのは、ぼくのこと殴ったせいの反動でさー、、。昔から、アンナちゃんは、パパたちの前ではブリッ子しているじゃないかーー。
違うわよ!モン太さんたら、カンの虫さんなのよ、パパさんたちにあんまり、かまってもらえないもんだから、、、。そんなモン太さんと付き合っているアンナは偉いわー!だから、お風呂してくつろいじゃいましょっと。
6/ 7(木)

ママは、ネムネム、、。
6/ 8(金)

パパのネゾウが悪くて、ゆうべ、ママはよく眠れなかったんだって、、ぼくだって、いっつもアンナちゃんの寝返りで、おちおち眠っていられない、落っことされちゃうから。
今日は、ふたりともツメ切りをした、、だから、ケンカしないし、ケガもしないはずだ。
ちょっとー、、、ママさん、もっとアンナにいっぱいおやつちゃうだいな、、だって赤ちゃん今度こそ、いるみたいなんだからん、、、。
6/ 9(土)

とにかく、アンナ、、、ガルガルー!
6/10(日)

ぼくは、ネムネム、、。お勉強も運動も怠けているから、ちょっと太ったかもしれない、、アンナちゃんほどじゃないにしても。
6/11(月)

やっぱぼく、105グラムゲットー!!ママがいっつもないしょでピーナッツくれているおかげだー。
でも、なんだか、ぼく、、かんしゃく持ちしちゃうんだ。たぶん、、またお手手をケガしたから、、イタイ感じ。
ところで、今日、ママは学校でモン太くんに会ったんだってー!もう、高校生になって、音楽じゃなくって書道をお勉強しているらしい、、。ぼくくらい大きくなったみたいで、ママはびっくりしたんだってさ。
6/12(火)

どうやら、ママが言うには、アンナちゃんは鬼嫁なんだってー。
プクーッ?そんなことないわー!だって、モン太さんのことオシリに敷いてるわけじゃないし、、、って言うか、オンブまでさせてあげてるくらいよ。
6/13(水)

ふゆがー、来る前にー、、ってな感じでママは、お布団やおうちのお掃除!
つゆの間違いよ、モン太さん、、、。
6/14(木)

ズンチャズンチャってうるさいよねー、アンナちゃーん。
しょうがないわよ、、、あのわがままなミレーさんのお父さんのお願いなんだから。
6/15(金)

パパは、女子やその母たちにチヤホヤされてがんばっているらしい、、。
ぼくは、りっぱなお父さんになるために、いっぱいおやつをもらって107グラム、、最高値だー。
6/16(土)

おとといくらいに、アンナちゃんのフクロにポーリーちゃんとポーラちゃんが移動してきたらしい、、ってさー。
あんど、、おとといくらいから、ママはヨウツウでイタイイタイしてる、、。うちの女子だちは、気は強いぎみだけど、からだ大事大事だから、ぼくたちはもっといい旦那さんになろうよね、パパー。
6/17(日)

パパは今夜も遊んでくれない、、なぜかって言うと、大内さんの録音のせいだってさー。くたびれちゃったんだって、、。
かと思えば、ママはほとんどくたびれていないんだってー、、言いたいこと言えたしね!
ぼくはと言えば、、ものぐさくんしている。ろくにお勉強もしていないんだなー。
6/18(月)

おとなりのおばさんちが、おむかいにお引越ししちゃって、なんだかママは急にさみしい気分なんだってさー。
わたしって、本当におりこうさんのおねだり上手。ないしょなんだけど、、、作戦はと言えば、、、。まずは仁王立ちして強いとこを強調しておいて、うるうるって目をしながら、はてな?って首をかしげるの。そうすると、、、ダイエット隊長のママさんでさえ、あまりのかわいさのせいでヒマワリくれるのよ。さらに、1個目のヒマワリは失敗したふりして、わざと落っことしちゃうわけ、、、当然、あとで床下からゲットするつもりー!計2個食べられるわけよ。
モン太さんの場合は、アンナの逆の行動パターン、、、本当におバカさんね。
6/19(火)

なんだか世の中、暑っついみたいだー。だから、だいたいぼくたちはネムネムしている。
ママたちはって言うと、、大内さんとの達成感ほかの件や、大網の事件に関する不毛な件に関しておしゃべりしている、、。
ママー、、あした、学校、大丈夫ー?
6/20(水)

今日もぼくんちでは、、ママはヘキヘキして学校、パパはピストル作り、アンナちゃんは食べまくり、ぼくはー、、なんだかうなされちゃってさー、、。
6/21(木)

アンナ、不安、、、こんなに暑くっちゃ、子育てできないわー。ちょっと、モン太さん、どうにかしてよ!ちょっとは役にたってしょうだいな。
なに言ってるのー、ぼく、ケン太くんとサクラちゃんのときだって、ちゃんと、、って言うか、ものすごい活躍したのにー!
でもー、、今年の場合、すでにシッポ出して寝ちゃうくらい暑っいから、、ぼく、、いかんいかん!ぼくは、ポーリーくんとポーラちゃんのために、おりこうなお父さんになるんだ!
でも、眠たい、、。
6/22(金)

どうやら、小倉くんがレッスンに来ると、ママはネムネムのぐうたらさんの日になっちゃうらしい、、。
それにしても、、眠たい。
6/23(土)

今夜は、またアンナちゃんとふたりきりーのアツアツ。停電になったらこまっちゃうなー、こんなに暑いのに。
6/24(日)

今日は、おジイちゃんの13回忌だったんだってー、それってなーに?
とにかく、身内でおいしいもんいっぱい食べたらしい、、。で、、大網のおぼんちゃんは、カラテンジュクに修行に行ったのかとパパたちは思っていたら、そうじゃなくて、キャバクラで修行してきたんだってー!ぼくもクモンじゃなくって、キャバクラジュクに行って、おぼんちゃんのようなりっぱなお坊さんになりたいなー。
あら、、、おみやげなんにもないの?さくらんぼとか、、、あのごうつくバアさんが分けてくれなかったのねぇー。
6/25(月)

今日ももれなくママは遊んでくれる、、でも、パパは自分勝手くんだから遊んでくれないんだってさ。そんなんじゃ、山田家をおバアちゃんみたいに守っていけないんじゃない?
そういうぼくも自分勝手だから、ママと遊びがてらお魚さんたちのお水当番しなくちゃなんだけど、、アンナちゃんと離れたくないから、、怠けちゃおうっと。
6/26(火)

やっぱ、アンナちゃんは鬼嫁だ、、。でも、ぼくはアンナちゃんと一生いっしょにいたいんだ、それが幸せ!
だったら、もっともっと大切にしなさいな、、、。あと、もっと食べ物よこしなさいよ!
6/27(水)

I先生によると、教育実習って、お涙ちょうだいなんだってさー!笑っちゃうねぇ。
あら、、、久しぶりに4人でバルコニー。でも、アンナはおうちでおとなしくしていたいわ
ー、だって、赤ちゃんたちがフクロにいるはずですもの。
6/28(木)

昼間はあつあつー、でも、夕方からはいい風が入ってくるから、ぼくんちはエアコン節約しているんだってー。
ぼくとアンナちゃんは、昼間も夜もアツアツのヌクヌクのガルガルのケンカケンカのドタンバタンだー。
なんだか、、、ちかごろカラスがうるさいわねー、、、。赤ちゃんたちをねらっているのかしら?
6/29(金)

なんだか、セピログってとこくらい、むし暑いんだってー、お外は。でも、ぼくんちには、お魚さんたちもいるし、エアコンで快適にネムネム。
ところで、今日は、ムサシノのおじいちゃんのお誕生日なんだってさ、、で、ママたちは最後かもしれないから、お祝いに行ってきたらしい、、。
あとー、、アンナちゃんはひとりでステーションしたいらしい、、赤ちゃんたちの面倒で大変だからかなー?だったら、ぼくは、ひとりぼっちで、上のネドコで寝るよ。
6/30(土)

将来的に、ぼくたちが死んだら、ママとパパはタイに移住するらしい、、さっき、ケンカしていた結論みたい。
7/ 1(日)

ここんちはみんな、、アンナちゃん以外は、パパもママもぼくもお疲れさまーぎみ。だから、ぼくもアンナちゃんみたいにニボシちゃんを食べてたくましくなることにした。
7/ 2(月)

ぼくが、パパと遊びたくてステーションから出ようとすると、アンナちゃんはシッポをつかんで出してくれない。だから、ぼくも、アンナちゃんがバカ食いしようとステーションから出ようとしたら、シッポをつかまえることにした。
ぜんぜんよ、、、そんな力じゃ、なにも感じないわ。
7/ 3(火)

なんだか、ここ何日か、パパは一生懸命に走っているみたい、、ストレス発散かなー?
アンナのストレス発散は、、、ニボシちゃんを食らうことよー!
7/ 4(水)

サクランボー!!
7/ 5(木)

ゆうべは、パパが寝る前にタマゴちゃんを差し入れしてくれなかったから、ふたりとも超ガルガルで、ごはん箱もすっからかんになっちゃたー。
ママさん、ちゃんとパパさんには指令しないと、、、お仕事以外、気の回らないひとなんだから。
今夜は、ママはヒンケツで早寝しちゃった、、ねえ、ねえー、かまってよー!
パパさんは、キンケツさんで、眠れないのかしら?
わーぃ、ふたりとも夜中に起き出した、、かまってくれるのー?
7/ 6(金)

きのう、パパさんのひとりよがりのジョギングにお付き合いしたせいで、ママさんの足がイタイイタイだわ、、、これだから、男子っていやよ。
このごろ、パパのくだらないギャグに、ママは笑わない、、。
7/ 7(土)

ママがぼくに質問した。1+0は、、アンッ!!ぼく、正解。じゃあ、0+0は、、。正解は0、、だから返事しないんだー。ぼくって、パパくらい天才ぎみ。
ってよろこんでないで、クモンに行って来ればー?もうすぐ、お父さんになるのよー!
7/ 8(日)

バナナの匂いのせいで、ぼくは押しつぶされそうになる、、。
7/ 9(月)

おとなりの改装工事が始まったらしく、、そのせいで、ママのカユイカユイ症状がでちゃってさ、、せっかくわざわざ学校をお休みしたのに、、ろくに働けなかったみたい、、サン掃除がやっとこさ。
で、ぼくは、ろくに勉強もせず、アンナちゃんはダイエットもせず、、快適に暮らしている。
7/10(火)

おバアちゃんの件で、パパとママがお話合いしている、、ぼくの知ったことじゃないけど、、面倒みてくれてたし、ちょっと気になる。
うーん、食いたい!窓から無理やり出てでも、ニボシゲットー!
7/11(水)

ステーションごと、パパのだっこでナデナデタイムー!安心のゴキゲンだーぁ。
ぼくは、ちかごろ、どうしても眠かったり、どうしてもアンナちゃんとくっついていたくてしょうがない。ママと遊びたいけど、ツメ切りがあるといやだし、、。
7/12(木)

ぼくは、遊びたい年頃じゃなくなったんだー、、とにかく、ステーションで、ヌクヌクゴロゴロして、たまのおやつしたりして、、そして、アンナちゃんとラブラブしたいんだー。
7/13(金)

ねえ、ねえ、ねえったらー、、そんな大きなバナナちゃん、取っちゃダメだよー、こら、こらったら、、。
うるさい、、、。しつこいんだよ!グルグルグルグルーーー!
7/14(土)

ゆうべ、モン太さんは悪いことしたのよー、パパさーん。偶然に開いちゃった扉から脱走、、、いろいろ落っことして、パパさんの大切なピストルにもさわっちゃって、、、。
でも、さすがに劇薬をひっくり返しちゃっても、飲んだりしなかったみたい。さわっただけでも、おて手が青くなっちゃうお薬なんですってー。モン太さん危機一髪だったわよね、、、アンナはおりこうだから、脱走なんかしないで、心配していただけ、、、。ママさんに見つかって逮捕されて戻ってきたから、やさしく叱ってあげたわ。
ぼ、ぼくは、、反省している、、。けどー、メロンちゃんおいしいねー!
7/15(日)

わたしもメロンちゃんはめずらいしいから好き、、、でも、バナナの方が栄養満点ぎみだから、、、いっぱい食べちゃいましょっと。
モン太さんのせいでケガしたうなじも治さなくちゃだし、、、。
でもー、おもてに出たいわー!でも、パパさんは寝ちゃったから、、、ママさんのナデナデでもがまんしてあげるわ。
アンナちゃんのマイペースの食べっぷりが心配だから、ぼくは、シッポがこんがらがっちゃくらい、カラダを鍛えている最中だ。
7/16(月)

アンナちゃーん、どこにいるのー!?
わたし、入院しているのよ、モン太さんにケガさせられたから、パパさんにお薬を塗ってもらって、、、ママさんにおやつもいっぱいもらってネムネム。
ぜんぜん痛くもかゆくもないんだけど、、、赤ちゃんたちのために生きなきゃだからーん。
それより、モン太さんもなまずさんも気が付かなかったみたいだけど、すごーく揺れたのよー!アンナ、心配になっちゃたわー。
7/17(火)

アンナちゃんはこのごろ、眠りながらうなされている、、だからぼくは、いっつもいっしょにいて安心させてあげなくちゃ、だから、、ママとも遊ばず、ずーっとネムネムすることにした。
7/18(水)

今日は、めずらしく素人さんが遊びに来た。パパのピルトルのお弟子さんみたいな人、、でも、すごい会社で働いているおりこうさん、、奥さんのせいで趣味をオオカできないんだってさー、、パパとは大違い。
でもって、ママ的にもいい人だったらしく、、気を使う必要もなくモテナシテいたみたい。ぼくは、臭くないように、うるさくないように寝ていた。
また来るってー、、今度はおみやげに顕微鏡を持ってきてくれるらしいぞー!
それにしても、、ぼくはステーションから出たくないって言うか、、アンナちゃんが出さしてくれないんだー。だから、中年太りの118グラムになっちゃた。
7/19(木)

パパは一生懸命にピストルのお仕事、ママはだらだらさん。アンナちゃんは怒りっぽいし、、ぼくも勉強もせずにぐーたらさんしている夏休み。
7/20(金)

もうぼくは、一週間くらい、ママと遊んでない、、。ぼくはもう、おとなになっんだし、もうすぐまたもやお父さんになるんだからだからさ。
7/21(土)

アンナちゃんには、睨まれていたみたいだけど、ぼくは久しぶりにママと遊んだ。しかも、ちゃんと開いて飛べたよ!
ツメ切りしない約束、ちゃんと守ってくれたから、明日も遊びたいなぁ。
7/22(日)

ママは、ぼくたちが夜になってもなかなか起きられないと、いつまで眠っているの!そんなんじゃ、自然界ではご飯を食べられなくなっちゃうわよー!って叱るくせに、、ママこそお昼まで眠っているじゃないかー!
そんな勝手なおとなの言い草に反省して、アンナちゃんにはナイショで、ピーナッツや、もぎたてのコーンちゃんをくれた、、だから、ママは好きだよー。
7/23(月)

このごろ、コバエがうろチョロしているわ、、、アンナのケガのとこに来たら、ぶっ殺してやるしかないわー。わたしが病死したら、モン太さんは寂しくて死んじゃうんだから、、、。
7/24(火)

うーっ、暑い、けど、まだまだ大丈夫だよ。
7/25(水)

ぼくは、このごろ、こっそり食べるのが上手になってきた、、。
7/26(木)

さすがのママも冷房を入れた、、。
7/27(金)

ママがー、、いきなしダッブンしたー!
パパさーん、コンクールに行って、女子にチヤホヤされて来たのね、、、アンナのことをほったらかして。
7/28(土)

パパさんの早起きな一週間が終わるわー、、、明日からは、アンナのことかまってくれるわよねー。
7/29(日)

日本のセイジが大変なことになるらしく、、パパもママもテレビにくぎずけで、、。でも、ママは、ぼくらのこととお魚さんたちの未来を考えてくれている。
アンナは、とりあえず、お腹いっぱい食べられればいいわ。
7/30(月)

アンナちゃーん、お耳キレイキレイしてあげるよー、それに、抱きしめてあげるよー。
しつこい、、、だいたい、抱きしめるっていうか、アンナがオンブしてあげてるみたいじゃない?もしかして、、、カミナリさんがこわいのー?
そんなことないよ、、でも、おへそを取られたら大変だから、ぼくもニボシを食べて強くなる。
7/31(火)

今夜はカミナリさんは来ないから大丈夫、、。多分、あしたからツユ明けだから、、プールに行きたいな、アンナちゃんのビキニ、、超ステキだろうなー。
8/ 1(水)

今日は、ママもけっこう早起きして、ふたりでがんばったり揉めたりしていたみたい、、。ぼくは、相変わらずぐーたらくん、、アンナちゃんは、相変わらずお水のがぶ飲みしていたらしい。
ところで、アンナちゃーん、もうすぐ予定日なんだけど、、赤ちゃん本当に出て来るよねー。
8/ 2(木)

小動物が熱中症になっているらしいから、、ようやくエアコンしてくれた。アンナちゃん、気持ちいいねー、、ヌクヌクしているくらいがちょうどいい感じで。それに、このごろコバエくんたちがウロチョロしているから、アンナちゃんのためにも、、お魚さんたちのためにも、涼しくしてもらわないとねー。
ちょっと、、、なんだか、またママさんから、アンナにないしょで、新オヤツをもらったみたいね、、、。
8/ 3(金)

風の又三郎くんが来るらしいから、、エアコンつけようよー!
8/ 4(土)

えっ、、うゎ、、花火大会だ。そういえば、ぼくがちっちゃいとき、ママとふたりぼっちで見たっけな。去年は、おとなりのはるかちゃんたちと見たのに、、今年はいない、、あっ、そうか、、お向かいにお引越ししたんだよね。
今年は、パパのお友だちの山田さんっていうピルトル好きなひとがいっしょ。あと、どっかから来た、男子の兄弟とお父さんもいっしょぎみで花火見学。
でも、、花火どころじゃないんだ、パパと山田さんは、、。ぼくも、それどころじゃない、アンナちゃんが心配だ。
ちょっとー、、、アンナ、むかつくー!なんで、モン太さんだけ、お外で花火見てるのー?せっかく、ケガも治ったのに、、、もっと暴れたいわ。
8/ 5(日)

暑いよー、ぼく、おバカになっちゃいそうだ、、。
8/ 6(月)

なんだかアンナ、、、噛み付きたい気分。まずはパパさんをカプーッ!ついでにママさんもカプーッ!
アンナちゃん、なんでそんなに凶暴なことするのー?ぼく、なみだ流しながらおやつしちゃうよー。
8/ 7(火)

今日は、パパさんたちを噛む気はないわー、、、でもー、赤ちゃんたちがいないからってダイエットするなんていやよ!
8/ 8(水)

ゆうべは、何年かぶりに夏なのにエアコンしないで、みんな眠れたね、、多分、風さんのおかげ。
ママは今日もプール、ぼくも行ってみたいな。パパは一生懸命にお仕事したり、テレビ見たりしている。
そして、夕方からは、またふたりで走りに出たみたい、、ぼくもきたえなきゃいけないんだけど、、とりあえずネムネム。
やばい、、ツメ切りしないと、ケガしちゃう、、。
8/ 9(木)

さすがのママも暑っくって、、エアコンざんまい。でも、修行には行ったみたい、、プール。そして、夕方からはまた走り。なんで、そんなにまでしてきたえなきゃいけないのかなー?でも、そのがんばりが大切なんだよね。
ぼくは、ママのツメ切り作戦にも負けないでがんばっている、、ピーナッツやカボチャちゃんの誘惑にも負けないで、イヤイヤしているんだ。
バッカじゃないのー?ごちそう味わいつつ、ツメ切りしてもらえばいいだけの話なのに、、、。
8/10(金)

もしかして、パパたちが生きてきた中で一番、暑っつい日だったんだってー。車の温度計も41度だったってー。
でも、お留守番していたぼくんちは、エアコンさんのおかげで快適快適だった。でもー、、もしかして、カミナリさまのせいとかで、停電になっちゃたら、、ぼくたちは死んじゃう。
本当に地球はヤバイらしい、、。
おばあちゃまの作ってくれたわたしたちの画、、、アンナ、もっと美人ちゃんなのに。
でも、アンナ、ごきげんよ、、、だって、おばあちゃまからいただいた新鮮なブドウちゃん、、、。でも、、、あさってから、大網に行って、古いのをもらうかと思うと憂鬱しちゃう。
8/11(土)

うーん、、暑いねぇ、、アンナちゃん。
そうねぇ、、、でも、アンナはお水をいっぱい飲んでいるから平気だし、食欲もバッチリなの。
それにしても、ママは、おバアちゃんちがキライになっちゃたのー?ぐーたらできるのにねー。
モン太さんと違って、ぐーたらできちゃうのがイヤなのよ、ママさんは。しかも、食生活が古いもんぎみになっちゃうんだしー、、、。
8/12(日)

ぼくも、ママと同んなじで、ここんちがキライになりそうだ、、こわいよー、コバエ。ママは、生フルーツとタマゴちゃんをここんちではくれないことにするってさ。しょうがないよね、、でも、ちゃんと明日、ドライフルーツ買ってきてよ!
8/13(月)

ぼくたち、、元気ない。暑いし、テレビうるさいし、、このまんまじゃ、病気になっちゃうよ。
8/14(火)

ダメだー、ぼく、熱中症ぎみ、、。
モン太さん、ダメよ!しっかり、ミルクちゃんを飲みましょうよ。
8/15(水)

もう、本当にダメだー、、。
大丈夫よ、パパさんが二階に避難させてくれたわー。ここんち、本当の本当に危険ぎみ。おバアちゃまが、ケチケチのごーつくババアだから、かつ、温暖化のせい、、、ですってよ。でも、今夜、おうちに帰れるんだから、もうちょっとの辛抱よ。
あーーー、、おうちが一番だ。さっそく、ぼく、元気くん。
8/16(木)

こがねマンションも32度を越して暑っついけど、おバアちゃんと違って、ママがキレイ好きだから、コバエなんかいないから、ぼくたち安心安心。
ところで、今日はパパのお誕生日、遊んであげようと思っていたのに、、もう寝ちゃったー。
モン太さん、、、気が付いていないのね。今日、パパさんたちはわたしたちにナイショで、デパートでおいしいもん食べてきたのよー、アブラカタブラなおいしいもん。でも、なぜかしら?200円しか使わなかったらしいのよ、、、。
8/17(金)

アオくんが、夕べ、死んじゃったんだってさ、、お魚さんたちも暑っついのかなー?ナムナム、、。
違うわよ、シマシマさんたちがいじめたから、死んじゃったのよ。
それにしても、今夜はエアコン無しでも眠れる感じー。
8/18(土)

久しぶりに涼しいねー、アンナちゃん!でもー、、ぼくは食欲ないんだ。
わたしは、暑くても涼しくても、いつもモリモリちゃんよ。
8/19(日)

パパー!おかえりなさーい、、遊んでー!かまってー!えっ、、ぼくよりアンナちゃんの方が先なのー?
モン太さん、ガマンも大切よ、、、お魚さんたちなんて、全然パパさんにかまってもらっていないんだからー。
ぼくはー、、遊んでもらいたいんだー!!妨害してやれー、トクちゃんとのお電話。エン、エン、エーン!
8/20(月)

ママが考えるには、あと40年くらいで、地球は、おサルの惑星になっちゃうかもなんだってー。まあ、そのころはぼくたちも生きていないから、、なんともコメントできないなー。
わたし、エアチャイナだけには乗りたくないわ、、、。でも、どこの飛行機も安心はできない
しー、おうちにいるのが一番安全。でも、、、大地震が来たら、こがねマンションは大丈夫か
しらー?
8/21(火)

パパさん、しばらくお出かけなのね、、、アンナ、さびしいわ。それに、ここんちに男子はモン太さんだけ、、、ふたりを守れるのかしら?このおチビさんに、、、。
8/22(水)

パパがいなくっても、ぼくがー、守ってあげるよー!アンナちゃーん!!
しつこい!!よるなー、そのしつこさが暑苦しいんだよ。だいたい、ツメ切りもイヤイヤばっかで危ないじゃない!
そ、そんなー、、クシューッ、、ママーー!ぼく、思いやりしているのにー、超ストレスくんぎみ。バケツくんを投げまくって、、ガマン。
えっ、お外にお散歩?今夜は暑っくないんだー。
ちょっとー、アンナもお外に出たいわよ、、、でも、パパさんが守ってくれないから、おうちでガマンして、、、怒ってやる。
8/23(木)

ママさんが、、、アンナちゃん、食べすぎー!って言うけれど、、、ママさんこそ、飲み過ぎじゃない?モン太さんのお仕事は眠ること、アンナのお仕事は食べること、ママさんのお仕事は、、、。
8/24(金)

うーん、、、パパさんのナデナデはやっぱり気持ちいいわー。うさぎさんとウワキしていたらしいけど、やっぱりアンナの方がカワイイでしょーぅ!
あれっ、、お帰りー、パパー、、。
大変だー、もうすぐ夏休みが終わっちゃうよー、、ぼくもママもなんにも宿題が終わっていないよー。
8/25(土)

ツクチクー、、、プクー?とにかく、モン太さんは眠ってばっか。アンナは食べるので忙しいの。
それにしても、テレビって楽しいわー。世界陸上、、、アンナは砲丸投げで優勝できる感じーよね。あと、春のワルツも切なくって、、、アンナ、どんどん食べちゃうー。ついでに、デスパレートな妻たちもくだらなくっておもしろいわー。
わたし、、、人間に生まれればよかった。でも、、、旦那さんがモン太さんじゃねー、、、。
8/26(日)

ぼくはー、、ごはん食べるより、アンナちゃんとヌクヌクしたり、ママたちにナデナデしてもらう方が好きなんだぁ。
わたしは、、、とにかく食べたり、テレビを見ながら考え事するのが楽しいわー。
8/27(月)

な、なんでー!?シックックー、、ぼく、ママと遊ぶよりアンナちゃんといっしょにいたいから、みずからおうちに入ってネドコちゃんしているのにー。アンナちゃん、そんなにシッポクネクネしちゃってー、お外は危ないよー、パパももうとっくに寝ちゃっているしさー、、ねえーったらー、お願いだから、、そんなに食べまくって鍛えまくるのやめてー、女の子らしくおしとやかになってよー。
わたしは、モン太さんのきらいなツメ切りしたいなー、、、と、思って、ママさんの協力してあげようとやる気まんまんなだけなのにー。
8/28(火)

カ、カミナリだー、、アンナちゃーん、停電しちゃうよー。パパたちお留守なのにー。
大丈夫よ、カミナリもオヤジもジシンも怖くない、、、アンナが守ってあげるわ。そのかわり、座布団になってちょうだいな。
それより、、、怖いといえば、ガンよ。もしかしたら、ママさん、入院しちゃうかも、そしたら、、、ごはんが心配。
8/29(水)

ぼくは、ポーちゃんだしー、、きっと病気だから学校にはもう行かなくっていいんじゃないかなー。それにー、ツメ切りもー。
なに、仮病のふりしているの?朝青龍さんじゃあるまいし、、、。
あら、ママさんの堪忍袋の尾が切れた感じー!イヤイヤしてるけど、ツメ切りしているわー。アンナは、イヤじゃないから、ツメ切りしつつごちそう食べたい、、、。
8/30(木)

ママー、どうしようかー、、ふたりとも夏休みの宿題、終わっていないよねー。あしたが最後の日なのに、、でも、なんとかなるかぁ。
8/31(金)

結局、、今日もふたりとも、ろくに宿題もしないでぐーたらぎみだったねー、ママー。
でも、実は、パパやアンナちゃんは気が付いていないけど、、ぼくは、バケツをやっつけてカラダ鍛えているし、ママもがんばって曲を書いているんだ。
あっ、そう、、、。アンナはやり投げとかして大暴れしたいわー。
9/ 1(土)

ぼくは、今夜も鍛えている、、Tシャツ登りやバケツやっつけ。しかも、健康のために、苦いけどニボシちゃんも食べるんだー、、アンナちゃん、早く横取りに来てよー。
わたしは、女の子らしく、ツメ切りでもしようかしら?でもー、、、足はいいけど、手はやっぱイヤイヤーン。
9/ 2(日)

ぼくは、夜になっても、なかなか起きられない、、。ママは夜中になってもなかなか眠れない、、大丈夫なの?明日から学校なのにー。
9/ 3(月)

長年の習慣ってすごいんだねー!ママはめぜまし時計さんより早起きして学校に行った。
9/ 4(火)

ママは、軽い初期の末期ガンの疑いがあったらしいけど、なんでもなかったらしい、、当然だよねー。
9/ 5(水)

ママがこっそり泣いている、、ポンポン痛いのかなー、それともパパとケンカしちゃったのー?
違うわよ!わたしたちんちと違って、パパさんは頼れる旦那さまなんだから、ケンカなんてするわけないじゃない。多分、例年のごとく、、、学校でいじめられたのよ。
それにしても、、、新登場のチーズクッキー、おいしいわー。ちょっとー、、、よこしなさい!
9/ 6(木)

ママもぼくも、ネムネム病だ。
しかも、マクドナルドでビッグマッグが200円じゃなくってやられちゃったくらいならいいけど、、ぼくが川でおぼれたり、パパに抱っこされていたのに大やけどした夢をみてうなされていたらしい、、もっと、都合のいい夢みてよー!
9/ 7(金)

なんだか、、、パパさんもママさんもグツグツしているみたい、、、わたしにはわかるの。
9/ 8(土)

ママなんてー、キライだー!!いっつもぼくのこと叱るし、カルピスもダメダメーって、、。ツメ切りなんて、絶対イヤなんだよーー。
パパー!!
9/ 9(日)

でも、、ばくは忘れやすいタチだから、ママのことが好きー!ねえっ、ないっしょでおやつちょーだい!
キラリーン!!
9/10(月)

ママは早寝で、パパはお出かけ、ぼくたちはー、、。
9/11(火)

アンナは、モン太さんと違っておりこうさんなのよ、いっぱいツメ切りしたわー。でも、やっぱり途中でイヤイヤになっちゃうの。
ママが、すぐぼくのこと怒るのには、きっと理由があるんだ!多分、学校でいじめられているんだー。
パパに相談すれば、すぐに解決するのになー、、。
9/12(水)

パパさんにしてもママさんにしても、、、各自のお仕事で一生懸命なのにー、、、もうからない天職よねー、、、音楽って。
モン太さんは、いったい何屋さんになれるのかしら?
わー、バナナチップだーー!急いで落ち着いて早く食べないと、、アンナちゃんが横取りに来るーって、ママがいっつも教えてくれる。
ふん、、、そんな子ども騙しなものより、、、めずらしいもの好きなのよ、わたし。ママさん、、、今夜はニボシじゃなくって、あのアマアマクッキーちょうだいな。
9/13(木)

久しぶりにお天気だから、ママは急いでぼくんちのお掃除がんばってた。ぼくたちは、久しぶりにバスケットの中でケンカはほとんどしないで、お昼ねしていた。
パパさーん、久しぶりにいっぱいナデナデ、、、アンナ、気持ちいいわー。
9/14(金)

ようやく、ぼくの曲とか、録音し始めるんだってー。おそいよねー、ずっと前に出来上がっていたくせに、、いっつもママはなにかとゆっくりなんだなあ。
モン太さんに言われたかないんじゃない、、、超ゆっくりしか食べられないのはだーれ?
9/15(土)

うー、、、ハンカチキューッ、、、バリボリ、、、ぐびぐび、、、ブリーッ。
大変だ、アンナちゃんをはじめ、みんなで春のワルツを見ている、、。
9/16(日)

明日は月曜日なのに学校がお休みだから、ママは余裕モード。でもー、、パパがお仕事していて、家事ができないし、お魚さんのおうちのお掃除もできないから、、怒っている感じ。
パパさんだって、お仕事中にガンガンピアノ弾かれちゃ、、、。もっと、広いおうちにお引越しすればいいのにねぇ、、、。
9/17(月)

各自、思いやりの心で接している山田家のみんなだー、、。
9/18(火)

やっぱカボチャちゃんは、おいしい!
9/19(水)

ゆうべは遊んでくれないでネムネムしちゃったママだけど、、今夜は遊んでくれそうだ、、。
と、思ったら、またツメ切りだー。ぼく、、、もう、ママと遊ばないにする。
9/20(木)

アンナちゃーん!!お願いだからー、オンブー!!ママも楽しみにしているんだしさー、、ぼくたちの赤ちゃん。
○×▲○×▲!!
9/21(金)

ママいわく、パパは物欲のゴンゲなんだってー、、ぼくは愛欲のゴンゲ、アンナちゃんは食欲のゴンゲなんだってさー。ママはなんのゴンゲなのかなー?ところで、ゴンゲってなーに?
モン太さん、、、むづかしいこと考えていると、もっとハゲちゃうわよ。そんなことより、、、いいから、秋の夜長は食べて眠るのよ!
9/22(土)

なんだかアンナ、気性の荒い女になったのかしら?パパさんの指、カプーッ!
プクーッ?また、モン太さんがないしょでおやつもらっているわ、、、わたしもお外に出たい。
9/23(日)

パパは物作りに、ママは音作りに、、一生懸命らしい。ぼくは、、おとといに子作りでくたびれちゃったのと、、ゆうべ、ママにしつこく鍛えられちゃったから、、ネムネム。
9/24(月)

ママは言っている、、パパは物作り大学の先生なんだってさー。だから、お仕事で忙しくて、ぼくともアンナちゃんとも遊ぶ元気がないんだってさ。
しょうがないひと、、、パパさんの工具より、ママさんの包丁の方が先決なのにねぇ。アンナだったら、ぶっ飛ばしちゃうのに、、、ママさんはガマンさんなのね。
9/25(火)

食欲の秋がやって来たわー!
アンナちゃんは、一年中、食欲の秋しているもんねー。ぼくは、運動もしたくない秋、、すっかり飛ぶことも遊ぶこともしたくなくなっちゃてー。
9/26(水)

また、こっそりおやつもらっているわね、、、。
9/27(木)

パパさん、がんばったのに残念ね、、、。全部が無になっても、お勉強できたんだからいいんじゃないかしら?
それにしても、なんでステーションがクルクルして、出口が狭くなっちゃうのかしら?
9/28(金)

ママが言うには、パパの鼻息はすごい勢いなんだってー。アンナちゃんのと同じくらいすごいらしい、、。
9/29(土)

ぼくもママも、なかなか起きられない。どうしても眠たいんだなー、、なのに、やる気が出ると、ぼくはシッポがこんがらがっちゃうくらい、ママは頭がこんがらがっちゃうくらいになっちゃうんだ。
9/30(日)

ママが泣いている、、。パパが能書き垂れたいる、、。ぼくには、よくわかんないけど、思いやりが大切だと思うなぁ。
10/ 1(月)

ママさん、何年かぶりに悲しい気持ちで登校したのね、、、ガマンなのよねー。
アンナは幸せぎみだから、甘ガミしかしなくなったわー。
10/ 2(火)

あーー、パパー、、ぼくはやっぱナデナデしてもらうのが大好きだぁ。
あら、おやつをもらいつつ、ナデナデされながら、ツメ切りされている、、、モン太さんって、そのことよくわかっていないのね。
わたしの場合は、、、おりこうだからツメ切りしてー、そのあとにおねだり、、、。大好きなニボシちゃんもカボチャちゃんもゲットー!
10/ 3(水)

好きにしていいよ!って、ママの言われてもー、、。ぼくは、、どうしたいのかよくわからなくって、すぐネムネムになっちゃう。
10/ 4(木)

やっぱ、おやつをもらうと、とたんにネムネム、、。
10/ 5(金)

ぼくは、バケツちゃんをやっつけるのに夢中、、パパは工作に夢中。アンナちゃんとママはそんな様子を観察していて、、認めてー!
10/ 6(土)

アンナちゃんは、一年中食欲の秋しているけど、、今夜、ぼくは、食欲の秋している、、クリちゃんおいしいー!
アンナ、、なぜか食欲ない感じ、、、ツワリかしら?
10/ 7(日)

ママは、学校がけっこうお休みだから、余裕こいてるらしい、、。
パパは、お部屋の改造にかなりがんばっているみたいだ、、。
ぼくは、けっこうがんばってバケツちゃんをやっつけている。
アンナちゃんも、ぼくをやっつけている。
10/ 8(月)

とにかくアンナちゃんは怒りっぽい、、パパやママに対してもだ。もしかして本当に赤ちゃんたちがフクロに来たのー!?
ちょっとー、このベートーヴェンの曲、、、アンナ向きー!月光の三楽章??芸術は破壊だわー!ママさん、この曲を練習しなさい!
10/ 9(火)

なんだか、ぐずつきもような家族だー。
10/10(水)

ママが学校の日に限って、ぼくかアンナちゃんは、起床時間の30分くらい前に、鳴きたくなっちゃうんだなー。けさも、、ぼくは、ダメだよーアンナちゃんって思ったんだけど、、ゥアン!ゥアンってさー、、。
10/11(木)

ちょうどいいヨウキだねー、、ふたりでヌクヌクネムネムには最高の秋だねー、アンナちゃん。くだものも毎日いろいろでさー、、ぼく、どれにしようか迷っちゃう。ナシさんも大好きだし、クリさんもあまくてネトネトした感じが好きだな、、でも、やっぱブドウさんが一番かなー?アンナちゃんは、どれが一番好きー?
アンナは、、、とにかく全部よ。
10/12(金)

ママがー、、また泣きそうさんしている。ぼ、ぼくのせいじゃないよねー、、。
ママさん、、、アンナ、全然平気よ。肩のケガはモン太さんのオンブぐせのせいだし、右のほっぺが腫れたのは、、、自主トレのせいだと思う。食欲もまんまんだしー。
それにしても、パパさんのお薬塗りは適当になったわー。
10/13(土)

アンナ、パパさんにナデナデしてもらって安心だわー。ケガすると、なにかとお得よねー、、、ママさんもいっぱいおやつくれるしー。
ぼくだって、心配しているのにーー!
10/14(日)

パパの大切なテレビが壊れちゃったってーー。それに加えて、ぼくたちのワールド日記も壊れたらしい、、。だから、ママたちはすごーくお疲れモード。
ぼくだって、、アンナちゃんのお顔が心配でくたびれちゃいモードだ。
10/15(月)

テレビが壊れたおかげで、パパたちの時間はいっぱいになったらしい、、。お仕事たちが、はかどってしょうがないみたいだ。
ぼくたちも、アンナちゃんのお顔が壊れたせいで、全然ケンカしなくなったぎみー。
10/16(火)

アンナちゃんの右のおめ目がー、、ウインクしたまんまだー。ぼくが守ってあげなくっちゃ、、。
10/17(水)

なんだか、アンナちゃんが復活しそうな、、ぼくー、、また怒られる毎日が来るのかなー、、。
、、、そーよ、わったっしはー、、、がんじょーなおんなー、、、なのよ。
10/18(木)

このごろパパたちが好んで食べているバジルくんの木に、アオムシくんがこっそりとじっとしているのを、ママがとうとう発見したんだってー!
で、ひと昔まえまでのママだったら、即行でパパにやっつけてもらうとこだったんだけど、悪いことはしないヤツだってパパが言うから、そっとしておいてあげることにしたらしい、、仏心ってやつかなー、、。
えっ!ぼくが書くのー?チョウチョになるまでの観察日記。めんどくさいなぁ、、ただでさえ、近ごろのぼくは夢見て思わず声が出ちゃうんだから、日記を書かなくちゃいけないくなると、、うなされちゃうかもしれない。
10/19(金)

ダメよー、モン太さん!もしかしてフクロの中に赤ちゃんたちがいるのにー、オンブだなんてー、、、込み合っちゃうじゃないの。
だってーー、ぼくは、、。
それより、アンナはおもてで暴れったいわ!お顔も治ってきたし、近ごろおとなしめにしていたから、、、ママさん、ガスガス行くわよーー!
10/20(土)

いやだよー、ツメ切りはーー!そんなことより遊んでよ、でも、、ツメがひっかかっちゃって遊べない。
10/21(日)

ママは久しぶりに、高田のおばさんとおいしいもんを食べにいったんだって、、でも、おいしくなくて損しちゃったらしい、、。
パパは相変わらず、好きなことだけしているみたいだ、、。
アンナちゃんも相変わらず、食べまくり。
ぼくは、、いい子にしている。
10/22(月)

アンナちゃんのケガが治って、、パワーアップした感じ。急いで食べないと、ぼくの大好きなカキちゃんが全部取られちゃうー!
10/23(火)

ぼくは、強い男子だから、とにかくバケツくんをやっつけてやるー!
アンナも、強い女子だから、、、やっつけたくなってきたわー!
10/24(水)

リッキーさんが、パパのいうこときくって本当ー?
10/25(木)

アンナは、強い女子だから、このかじり棒、、、カジカジしちゃおうっと。
ぼくも、強い男子だから、、、かじってみよーっと。
10/26(金)

わたしの右のほっぺ、、、美人が台無しになっちゃたわ。でも、ある意味、戦いの勲章よね。
10/27(土)

台風だから、ママはお出かけしたくなくって、ぼくのチーズもパパのおかづも底をついたらしい、、、。
10/28(日)
台風家族で、今日はいいお天気。パパたちはカンエツ式にお出かけ、、超くたびれちゃったんだってさ。でも、楽しかったらしい、特にママは飛行機さんたちが三角に飛んで行ったのが気に入ったって。じゃあ、ぼくもパイロットになって、ママを喜ばせてあげようかなー?
アンナは、、、大砲係がいいわ。
10/29(月)

いつかママが、もうぼくのこと怒らないって言っていたから、ぼくは調子にのってツメ切りの約束をやぶってばっかいた。あと、タマゴも食い散らかしていたら、、ママは怒った。そして、アンナちゃんばっかいい子いい子って、、。ぼく、、ママーーー!
10/30(火)

さっき、ぼくはいい子だからツメ切りをしたんだ、、パパに手伝ってもらって。だから、もうママは怒らない。
10/31(水)

なんだかパパは、おうちのおそうじをがんばっているみたいだ。ぼくは、、。
11/ 1(木)

ごはんはまだかしら?プクーッ!
アンナちゃん、もう少しのしんぼうだよー、パパたちはトクちゃんとおいしいもん食べに行ったんだ。おみやげ、あるかなー?
11/ 2(金)

あらー?ごちそういっぱいだわー、、、どんどん食べちゃいましょっと。
今夜は、アンナちゃんとお留守番。パパたちはおバアちゃんちにお泊りだから。だから、ママはごちそういっぱいにしていってくれたんだー。
あれー?ごちそうが、、もう無くなっている、、。アンナちゃーん、ぼくの分はー?
11/ 3(土)

ぼく、いい子にしていたよーー、、だから、おやついっぱいちょーだい!
11/ 4(日)

ぼくたち、いい子でおうちのお掃除が終わるの待っていたよ。そしたら、、おとなりに超いい感じのお姉さんと弟くんが引っ越してきた。だから、ぼくとパパはご挨拶にわざわざ行ったんだ。
11/ 5(月)

ぼくは、ママと遊びたくってどうしようもないんだ。でも、ママはよそんちのガキたちの面倒ばっかで、、ネムネムぎみだから、、ぼくはガマンする。
パパも物作りに夢中だし、、アンナちゃーん、かまってーー!
11/ 6(火)

今日から、強制ツメ切り作戦するってーー!いやなもんはいやだけど、、おやついっぱくれるんだったら、まあいいかも、、。
11/ 7(水)

どうしてネドコに入れてくれないんだよーー!!ぶっちゃうぞー!ってしたら、ママに、モン太が悪いって怒られた。でも、ぼくは悪くないってことはママもわかっているんだ、、。
11/ 8(木)

アンナちゃん、、どこにいるのー?と思ったら、ケンスイしてた。そんなに鍛えてどうするのー?
11/ 9(金)
ぼくんちは、各自で好きなことしている。パパは掃除機がけや物作り、ママはお洗濯ややワールド新聞作り、、ぼくとアンナちゃんは、ヌクヌクしたりケンカしたり。
11/10(土)

パパのピストル子分さんが、お友だちを連れて来た。ママはシカトしていた。
わたし、、、なんだか、鍛えたいの。バケツなんて秒殺よー。
11/11(日)

女子バレーのおかげで、ぼくたち、パパにナデナデいっぱい!ぁあー、、ネムネム、、。
ママは、なんだか旅の虫のせいで、なんにも働いていない。でも、僕んちの草かえと、お魚さんちの水足しは、なんとかがんばっていた。
11/12(月)

あら、、、今夜はバレーないのねぇ。でも、アンナのことだけはナデナデしてくれるのね、パパさん。
旅の虫とはサヨナラしたみたいだ、、。じゃあ、今年のクリスマスは家族4人でごちそう食べようよ!
11/13(火)

ドレミの歌だ、、ぼくの得意なやつ。ママも思わず元気な気分になっちゃうやつだよ。
わたしは、モン太さんのマリアさまってところよね、、、グラマーちゃんだしー。
11/14(水)

今夜はパパさん、お出かけなのね、、、ナデナデしてくれないのね、、、。
11/15(木)

パパさんは上手よね、、、ママさんのゴキゲン取るの。クリスマス旅行なんて行きたくないくせに、、、匂わせて。
ぼく、117グラムだってー、最高値かも、、それでも男子のなかではチビ。
11/16(金)

ママは、またもややる気ないモード。ぼくたちはケンカモード。
11/17(土)

パパはやる気モードでお出かけ。ママはちょこっとやる気モードしたけど、お魚さんたちんちのお掃除まではいたらず、、。
そんな気持ちは誰にでもあるんだなー、、。ぼくだって、アーバンくんの曲はやる気しないけど、場合によってはやる気ださなくちゃだし、、ね。
なに、ごたごた言っているのよ、、、。アンナはいつでもやる気炸裂よ。
11/18(日)

ぼくはちかごろ、夜鳴き癖がつちゃっているんだってさ、、だって、思わず声がでちゃうんだ。
今夜は男子のバレーね、、うっふーん、、、パパさんのフクロの中でアーモンド、アンナ、ごきげん。モン太さん、落ち着きなさい!
11/19(月)

ママは学校お休み?だから、やる気まんまんでお魚さんちのお掃除とか、点付けとかしている。
11/20(火)

どうしても、アンナちゃんがネドコから追い出すから、ぼくはヒックヒックしちゃって、、ママが助けに起きてくれるまで眠れない。
あと、パパのいびきで、ママは眠れないらしい、、。
11/21(水)

ママの学校お休み週間が後半に入ろうとしている、、がんばってやることやっていてえらいよ、ママー!
ぼくも、ママに割ってもらったヒマワリちゃん、ちゃんと食べたしがんばっている。
ちょっとー、、、パパさん、かまってくれないの?
11/22(木)

人間の世界では、国民の年金とか保険とかいろいろきまりがあって、そのせいで、いろいろと面倒なことになっているんだってさー。だから、ママたちは少しでもすっきりさせたくって、今日は一日中、おふとんも干しっぱなしでお出かけしていたみたい。でも、、ほとんど謎だってことで、、一応、すっきりしたんだってさ。
ぼくたち動物は早いもの勝ち、、だから、きっとぼくは生き残れない。でも人間さんたちさー、、大昔の人間たちみたいに、物々交換で仲良くすればいいんじゃないのー?
11/23(金)

久しぶりにママのきいろポケットでぎゅうぎゅう詰でネムネムー!
でも、、しばらくしたら、アンナちゃんが怒り出したので中断。
11/24(土)

ぼくたちは、ほとんどケンカもしないでヌクヌクしている。でも、ニボシちゃんが品切れのせいで、アンナちゃん爆発寸前。
パパたちも、ぜんぜんケンカしないで各自お仕事している。でも、、。
11/25(日)

ぼくたちは、まったくケンカしないでカゴの中でヌクヌクしていた。その間に、ぼくたちんちのおうちはバッチリキレイキレイ!
さらに、カゴの中でバレーをBGMにして、パパにいっぱいナデナデ、、、ぼくたち幸せだねー、アンナちゃん。
こ、これよねー、、、この歯ごたえがたまんないのよね、ニボシちゃん!
11/26(月)

ママー!!学校がんばってー。ぼくたちはケンカしないで待っているからさー、、、。
11/27(火)

この時期は毎年、こんな感じよねー、、、ママさんイライラ、アンナはガルガル。
アンナちゃん、食べすぎなんじゃないのー?よしなよー、、、。
やかましい、、、タックルしてやっつけてやる!
11/28(水)

なんだか指が動かない、、。
モン太さん、ツメ切りしていないせいよ、バケツちゃんのヒモにひっかかっているせいなのよ。
1/29(木)

20度か、、寒い感じだなー。でも、アンナちゃんと仲良ししていれば大丈夫。
11/30(金)

あれー、、ぼくたちにないしょでファミレスして来たんじゃない?
12/ 1(土)

とにかくバケツちゃんをやっつけるのは楽しい。
パパさんのきいろのポケットちゃんの中は極楽よ。
ぼくももっと鍛えようと思って、アンナちゃんみたいにケンスイの練習しようと、ストーブにぶら下がっていたら、やけどしちゃうってママに叱られた。
12/ 2(日)

平和な一日、、ぼくたちはケンカはなしだし、パパたちは走りに行ったり、、たまにアンナちゃんが怒っていただけ。
12/ 3(月)

ママが、例年に比べると焦っていないとこをみると、今年の一年生は、幼稚園生じゃないのかな?
ぼくたちも、すっかりおとな同士だから、今日はケンカもしないでいい感じ、、。
ちょっとー、なにグーグーネムネムしてるのよ、、、暴れましょうよ!
12/ 4(火)

ママー!!おやつちょーだーーい!!!
モン太さんたらダメよ、、ママさんの起床時間の一時間前におねだりなんて。そんなことすると、ママさん学校でネムネムさんしちゃうじゃないの。
12/ 5(水)

ママー!!!
だからー、ダメよ、、ママさんネムネムで事故っちゃたらどーするの?おやつ、もらえなくなっちゃうわよ。
12/ 6(木)

パパさんたち、ジョナサンして来たわねー、、、。
12/ 7(金)

ここんとこ、遊んでくれてなったから、遊んでくれるってパパが!でも、無理やりツメ切りだ、、ぼくたちは、お魚さんたちみたいな声を出してイヤイヤした。
あら、久しぶりに体重測定ね、、、アンナは133グラム、少し痩せちゃったかしら?モン太さんは112グラム、ちょっと大きくなったわね。
12/ 8(土)

お魚さんちがコケだらけ、、かわいそうだなー。
12/ 9(日)

久しぶりに、飛ぶ訓練!わーーっ、、目が回っちゃったよーー。
12/10(月)

パパは、またもや、お魚さんたちの朝ごはんをあげるのを忘れてお出かけしちゃった。こまったなー、、ぼくたちはおうちから出られないんだ、ご飯あげられない。
12/11(火)

ほらっ、おねだりしなさい!ママさん学校に行っちゃうわよ、、、。
ママー!!
あらっ、モン太さん、今夜はパパさんといっぱい遊ぶ約束してもらっていたんじゃないの?
パパー!!!
12/12(水)

パパは家事に追われているらしい、、がんばれ!
12/13(木)

イルカさんと、ママは遊べるらしい、、合格したんだってさ、イルカふれあい体験のハガキ。パパやぼくたちのハガキはまだかなー?ポスト、ポスト、、。
やったー!ぼくとアンナちゃんのハガキも大当たりだ。でも、、パパのはハズレだって、かわいそうだなー。
12/14(金)

どうやら、またもやママがめそめそしているぞ、、また学校でいじめられたの?ぼく、近ごろバケツちゃんで鍛えているから、乗り込んでいってやっつけてあげるよ。
違うのよ、、、ママさんは、自分の鍛え方が足りないことを嘆いているのよ。アンナみたいにもっとたくましくなってもらいたいわー。
12/15(土)

パパはあしたお仕事だから、ビデオも観ないで寝ちゃった、、。ママはこまっているようでスッパリしている感じ、、。ぼくたちはいつものように、ケンカしたりヌクヌクしたり、、。
12/16(日)

ママが思うには、大人はあてにしてはいけないんだってさー、、こどもだけを信じた方がいいんだって。ってことはー、、ぼくだけを信じてくれているんだー、ママは。
12/17(月)

ここ3日くらい、遊んでもらっていない。しょうがないか、あしたはおさらい会だもんね、、ぼくはいい子で待っているよ。
12/18(火)

パパはネムネムしちゃった、、ぼくたちも遊んでもらいたいけどー、、ネムネム。
12/19(水)

あらっ!山ちゃん?わたしのお気に入りの。ちょっとー、もっとちょーだいな、カリポリとおやつ。
あれー?山ちゃんだー!ぼくんちの専属サンタさん。でも、サンタさんはひとりぼっちで、ぼくたちの面倒をみにきてくれるんだってさ、、プレゼントは持ってきてくれないだろうけど、、きっと、おかしをいっぱいくれるよねー!
パパはネムネムしちゃった、、今晩も。
12/20(木)

パパはぜんぜんかまってくれないで寝ちゃった、、お風邪もしくは、なまけ病みたいだ。ママみたいに、もれなく遊んでくれないのは、ジコ虫さんだからだってさー。
12/21(金)

パパがーー!インフルになっちゃった、かと思ったら、軽い肺炎だってさー。ママは、沖縄旅行にさしさわりがあっちゃ損しちゃうから、一生懸命、看病している。ぼくが病気になったら、、アンナちゃんみたいな看護婦さんにナデナデしてもらいたいなぁ、、。
それにしても、遊んでもらっていない、ずーっと。
12/22(土)

人生にはガマンしなくちゃいけない時があるらしい、、イルカさんと握手できなくなっちゃったけど、ぼくもママもガマンできるよ。
あら!やっぱり、ツアーの解約?そんな気がしていたの、アンナは。じゃあ、クリスマスは久しぶりに4人+山ちゃんで盛り上がりましょうよ。
12/23(日)

悲しいほどお天気な日曜日。どよーん、、と、みんなでおうちにいる。イルカさんには、ぼくが肺炎になって握手しに行けなくなったって、ママはお電話していたけど、、。
12/24(月)

今日もお天気、でも北風さん強いぎみ。パパが湿らせた毛布やお洗濯物で、ベランダは右往左往。
うれしいな、、久しぶりに家族4人でクリスマス、ついでに山ちゃんもケーキを持って来てくれた、らしい、、。
どうでもいいけど、、、やっぱ、歯ごたえよねー!
12/25(火)

ぼくんちの今年のクリスマスは、特別な感じだった、、。
12/26(水)

パパが復活ぎみで、久しぶりにぼくたちのこと、かまってくれたー!
そしたら、アンナちゃんのスイッチが入っちゃって、、、またもや立てこもりしそうな勢いでさー、、。
12/27(木)

た、大変だーー!ムサシノのおじいちゃんがーー、、。
12/28(金)

どうやら、おじいちゃんは階段から落っこちちゃって、イタイイタイなんだってー。で、久しぶりに、ムネタカおじさんやヨリユキおじさんもいっしょに、ファミレスしてきたみたいだ。
ぼくも、ネドコから落っこちてケガしないように、、安全運転と火の用心だ。
そんなわけで、今年は、お正月も特別な感じになるらしい、、大網のおバアちゃんにお年玉もらえないのか、、。
12/29(土)

どうやら、オオミソカはムサシノのおばあちゃんちにお泊りするみたい。じゃあ、元旦はお年玉、新鮮なフルーツとかなんだー!わくわくしちゃうな、、。
だから、今夜はちゃんとツメ切りしたよ、ぼく。
モン太さんは、単純ね、、、。アンナは、おじいちゃんと同じで、ここんちにいて好きにしているのが、一番好きなのよ。でも、、、お付き合いだから、、、思いっきり暴れちゃおうかしら?
12/30(日)

パパは、またお風邪ぎみ、、あした、ムサシノのおばあちゃんちに行けるのかなー?
大丈夫よ、、、気合よ。
12/31(月)

あれー?ここどこー??あれ。おばあちゃん、、超お久しぶりです。
アンナ、不安だわ、、、。狭いわ、、、暴れられない。