直線上に配置

出発前&後

今年は、出かけるつもりは無かったんです。
なぜかって言うと、、、
昨年のマナド&ワレアの旅が、
疲れ過ぎちゃった、かつ、まだまだ鮮明に記憶に残っていたので、、、。

でも、、、
アセントの社長さんのひと言、
「マレーシアの田舎から行く島もあります、、、」に突き動かされ、
わくわくと調べてみたら、、、
ありましたー!

安・近・短な南の島が、、。

ボルネオ島

思い返せば、20年くらい前に、
城ヶ島のレストハウス(今は有名なダイビングセンターになっている)のおやじさんから、
きみは、絶対に行ってみた方がいいよ!と薦められていた島。

さらりと行くことに決定。
手配は、ボルネオ専門のユーツアーかジスコ社に、とも考えましたが、
迷った挙く、今年もアセントさんに、、、。

結果、、、、
今年も思い出深く、いろいろと勉強になった旅となりました。

つまり、
ひとまかせにするより、自分自身の手足で旅を作った方が、
くたびれても、楽しい!
ということを実感したのです。

つまりのつまり、
エアーも含め、すべての手配は、
自力でなんとか(リサーチ不足だと損もする。)できるし、
その方が、文句も言えるし、
文句も言えなかった場合は、、、
NOVAしてから旅に出ましょう!
ということを学習しました。

モン太たちはと言うと、、、
今年も、大網のおバアにたらふくおやつをもらい、
ノウミソ停止状態だったらしいです。





トップページへ次のページへ
直線上に配置